このレビューはネタバレを含みます
ゆっきゅん映画祭にて鑑賞。
本当に最後の最後までまじでこの女はなんなんどうしたいんと気が狂いそうになるけど最後まで耐えて本当に良かった。
銀座のエルメスで上映されていた事もあるみたい(してそ〜)だ…
終始情緒不安定な主人公。結婚前の女性って、色んな事にこだわったり、感じたり、思い通りにならない事を悲観したり、こういう事あるわーとは思うけど、観ていて感じいいものではないわ😅
でも不器用ながら自分に…
主人公は面倒くさい人だなぁ。自分は1人でも楽しめるタイプなんで感情移入しにくかったし更に話してるシーンばかりでラスト以外はちょっと退屈に感じた。
海外は長期休暇があって羨ましい。
2024-40…
奥手で物事へのこだわりが強いデルフィーヌ。ヴァカンスなのに、独り身の彼女は新しい出会いを求めるのだけど、恋への欲望を抑え込もうとする自分もいて...。
そんな女性心理を執拗に追うエリック・ロメール…
ラスト20分を見るために、孤独に苛まれる一人の女の苦悶の休暇の様子を見させられるのはこちらも苦痛だった。
一人で過ごしたくないと言っておいて、周りの善意を無下にして”お高く止まっている”デルフィーヌ…
30代半ばぐらいの女性に見えてたから、なんてつまらない女の話なんだ…と虚しくなってしまった。(「つまらない」女の話ではなく、「つまらない女」の話)
でも実は設定を見ると20代前半らしいので、それな…
(c) 1986 - LES FILMS DU LOSANGE- C.E.R. COMPAGNIE ERIC ROHMER