緑の光線の作品情報・感想・評価・動画配信

『緑の光線』に投稿された感想・評価

美しくも恐ろしかったなぁ

緑の光線が見えた時はズキッとした
SaNita
3.8

プライドを持つこと、理想を抱くこと、不満を持つこと、それらは全て若者の特権であり大人が人前で見せることではないと思う。
そんな主人公が最後に緑の光線を見て笑顔になることは大人つまり冷たい禁欲的なもの…

>>続きを読む
naka
3.5
このレビューはネタバレを含みます

デルフィーヌという面倒臭い女が一人ぼっちのバカンスを各地で過ごすという話。
どういう点が面倒臭いのか箇条書きにて記す。
・一人ぼっちが嫌で友人たちに相談するがでもでもだってで何を言われても否定する。…

>>続きを読む
8
4.0
何年か前に見とくべきだった〜
マジックアワー映画


服の色、赤青緑に注目
ゆっきゅん映画祭にて。
わたしには少し映画的表現すぎて難しかったところはあったけど、主人公が自分に重なりすぎて、それがデトックスになった感じはあった。
そのあとゆっきゅんのMV見てめっちゃ泣いた。
最後いい景色が見れて良かったね。ちょっと泣きそうになった
外に出ること、新しいことをすること、誰かと関わることの肯定する鮮やかさ。主人公がめんどくさければめんどくさいほどラストシーンが鮮烈だ。
mr
4.4
大学一年の時、馬鹿だったからこの映画の良さがそこまで分からなかった。今はかなり掴めるようになってきた。
の
-
フラストレーションとそこからの心変わり。大きなきっかけがなくても観てる側の生理と合うから成立する
とにかく小さなもので大きく心を動かされる
ハリウッドの三幕構成とかは全くもって太刀打ちできない
knk
-
ラインのアイコンはこの映画です
好きな映画は?ってきかれたら、とりあえずこれとベルリン・天使の詩
社会人なりたてのころ、深夜に父親とぽつぽつ喋りながら見たのが懐かしい

あなたにおすすめの記事