カーチェイスシーンはなかなかハラハラした ラジコンの速さもスゴイが、それを操縦しながら車を運転するって、運転上手すぎる それにしても、当然だが1作目から比べるとキャラハンもずいぶん歳を取った しかし…
>>続きを読むシリーズも今作で最終とは寂しい気がするが、さすがのハリー刑事も年齢を重ねてアクションに無理があるか。
それにしても、あれだけ弾を撃ち込まれてもハリーに弾が当たらないのは安心して見ていられるがシラける…
アクション映画の要素を完璧に整理統合した教科書的作品。冒頭のチャイナタウンでの銃撃戦から、中盤のカーチェイス、クライマックスの埠頭での決戦まで、各アクションシーンが明確な役割を持ち段階的に盛り上がる…
>>続きを読むいよいよ最後のハリー、相手は映画関係のサイコパス、ヒロインのパトリシア・クラークソンとはいい感じだ。
リーアム・ニーソンも出ていたんだ。
このあと「ルーキー」という映画で、世代交代を描いていたような…
もう、すっかり70年代の匂いがしない。
言いたいことたくさんあるが、とにかくガンズは嫌だった。
とはいえ、今回、シリーズを一気観したら、それぞれ撮影された時代が非常によく感じられる作品であり、ちょ…