犯人を逮捕せずに撃ちまくる姿勢は変わらないが、年齢とともにダークさも薄れているように感じた。 後半のプラスチック爆弾を搭載したラジコンとのカーチェイスは見ものだったが、ストーリーもあまり面白みがな…
>>続きを読むイーストウッドの物真似をしたり尊敬していたジムキャリーやイギリス俳優リーアム・ニーソンがこの作品に出演していたのは知らなかった。
作品は、サンフランシスコの急な坂道をラジコンカーとのカーチェイスシー…
ラジコンのシーン面白い。犯人はハンドルとプロポ同時操作?死なない主人公の代りに殉職続きの相方の運命が終始気になってた。カンフーで一人捕縛する中容赦なく次々ぶっぱなす主人公。刑事というより殺し屋みたい…
>>続きを読むシリーズ最終作。
大物を捕まえたハリーは一躍時の人のなるが、その頃、有名人ばかりを狙う連続殺人事件が起こり、犯人が作るリストにはハリーの名前が追加されて・・・みたいなストーリー。
銃撃戦があったり…
1988年にアメリカでつくられたバディ・ヴァン・ホーン監督作品。マグナム片手に手荒な捜査で悪を追い詰めるサンフランシスコの刑事ハリー・キャラハンの活躍を描いたシリーズ第5作。芸能人や映画評論家などが…
>>続きを読む