アフター・ウェディングに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『アフター・ウェディング』に投稿された感想・評価

3.8

所々カメラワークで三半規管をやられたけれどもストーリーはとても好きでした!マッツの作品でこんなに優しい表情ばかり見られるものを観ていなかったので必要以上にドキドキしました!タバコの火が指ギリギリでひ…

>>続きを読む
A
3.6

このレビューはネタバレを含みます

金持ちの思考は恐ろしい。
親がいなくても何とかなるように子を強く育てるのが親の仕事だろう、娘が一番可哀想などと思っていたが、そうか、一番恐れていて一番可哀想なのは貴方だったね。
マッツはもはや飾りに…

>>続きを読む
4.0

インドで孤児援助活動を行うデンマーク人ヤコブは、デンマークの実業家ヨルゲンから高額な寄付の申し出を受ける。故郷に戻ったヤコブはヨルゲンとの交渉を成立させるが、彼から娘の結婚式に出席するよう誘われ…と…

>>続きを読む
3.6
演者がみんな演技うますぎる。
目が印象的だった。
ヨルゲンの年齢知ってひっくり返ったけど。
もっと上かと思ってた。
ymmt.
3.5

いやぁ良かった!

実直不器用な、阿部寛のようなマッツ・ミケルセンも勿論良かったが、それ以上にロルフ・ラッスゴードのお父さんっぷりが素敵過ぎた!

中盤までは「自分には合わない…!」
と苦しんでいま…

>>続きを読む

本日3本目のマッツ作品。マッツ生誕祭としては5本目。

さすがに疲れたけど本作も楽しめました。
序盤のインドから想像してなかった展開。そして思わぬ人に感情移入してしまいました。

インドから始まるか…

>>続きを読む

ヨルゲンの考えが本当にわからなくて、復讐なのか?とか大悪党のどんでん返しとかあるのか?と思ったけど、そういうことか…っていう。
ヤコブがインドの子供たちと過ごせたらもっと良かったけど、それが劇中のセ…

>>続きを読む
3.7
前情報なしで観たので、途中どんでん返しがあるんじゃないかと警戒して感動の波に乗れなかった…
(だってマッツ作品だし)

でも2回目からは号泣できると思う
素敵な作品だった

原題:Efter brylluppet、英題:After the Wedding

いつか観たいと思っていたけどどこも配信しておらず、ずっとClipしていた作品が「マッツ・ミケルセン生誕60周年祭…

>>続きを読む
4.0

これもあらすじ知らずに見た
本当に知らなすぎて途中までヨルゲンの事を悪徳お金持ちだと思ってた
なんなら復讐劇かなとか邪推してみてた、すまんヨルゲン

お嫁さんの寝巻きのチョイス気になって仕方ない笑

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事