卒業に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 6ページ目

「卒業」に投稿された感想・評価

 主人公に全く共感できなかったが、若さ故の鬱々とした雰囲気と衝動性、この映画のアメリカンニューシネマらしさは感じる事はできた。
 それにしても、ラストシーンはいいシーンだなあ。
ジョン

ジョンの感想・評価

4.0
勝手に崩れかけのビルをハゲがよじ登る映画だと思ってたら全然違ったビル崩れなかった

後ろから轟音がするサラウンド環境で見れたので楽しかったです2と3飲みながら見ようご飯も用意してあげるから
なおし

なおしの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

大学を優秀な成績で卒業し
性欲と時間を持て余した童貞優等生が
親の友人の集まりに辟易としていたところ
自分の倍以上のおばさんに誘惑されるも
結局その娘となんやかんやある話

童貞らしさと冒頭のおばさ…

>>続きを読む
nzm

nzmの感想・評価

3.3

ロビンソン夫人とのやるやらないのくだりより、エレーンに惹かれていく過程をもっと見たかった、、、。
でないと、なぜあんな衝動的なラストになるのかいまいち入り込めなかったので。

終始、不安な雰囲気で。…

>>続きを読む
(評価基準)
3.0< 面白かった
3.5< また見たい
4.0< DVD買って保存したい
4.5< 一生ものの映画

大学を卒業してふらふらしていた青年が父親の仕事仲間の男の妻に誘惑され関係を持つが、その後彼女の娘と恋に落ち・・・


とんでもない男のとんでもない話で、あまり心から応援できるキャラクターではないし、…

>>続きを読む
Ditto

Dittoの感想・評価

4.0

60sアメリカの若者を描いた愛憎劇。『理由なき反抗』のジェームズ・ディーンのように分かりやすい不良青年ではないが、本質的に大人、上の世代に反発している。特待生で卒業したベンジャミン(ダスティン・ホフ…

>>続きを読む

ずいぶん久しぶりの鑑賞となったのですが、
思ってた印象とだいぶ変わっていてびっくりしました。

昔鑑賞した時は、
キラキラと陽光が反射する中、
プールにぷかぷかと浮かぶ主人公ベンの姿に青春の揺らめ…

>>続きを読む
Nao

Naoの感想・評価

3.3

ミセス・ロビンソンの往生際の悪さとベンの優柔不断な感じがじれったい。
ベンがちょっと突き放すようなことを言うと私可哀想でしょ?と言わんばかりのことを言い、また誘惑される芯の弱さ。
エイレンがベンを好…

>>続きを読む
ちー

ちーの感想・評価

3.6
500日のサマーでラストだけ知ってたからどんなラブストーリーかなって思ってたら全然想像と違かった😂

あなたにおすすめの記事