U-Nextで鑑賞。作品、音楽があまりにも有名なのに初見でした。
「サンドオブサイレンス」まるまる1曲分のタイトルロールがちょっと長すぎないか、大丈夫かといういやな予感があたり、大した事ありませんで…
ラストの印象が強くて
デジタルリマスター版で観ました!
改めて観るとラストシーンの印象が強くて全体の内容を完全に失念してました。
良い意味で一途な恋愛にも見えますが
金持ちのボンボンがやりたい放題…
結構笑えたし、映画としてもとても面白かった。影の使い方がいい。中盤からどんどん物語がドライブしていくのもいい。
「グッバイ、ベンジャミン」
「ハロー、ベンジャミン」
Mrs.ロビンソンのこの二つの…
当然のようにこの時代に観ないと色々とツッコミたくなる作品だけど、
そういうの込みで楽しかった。
しかし親子両方いきますか…
いや綺麗なお母さん、いるけどさ。
主人公からするとその背徳感も手伝ってハ…
日本のコントの原点
すごい技を見逃してる
赤いアルファロメオ・スパイダー・デュエット
ダスティン・ホフマン(1937年8月8日 )身長165cm
『クレイマー、クレイマー』(1979年)
『レ…