卒業の作品情報・感想・評価・動画配信

卒業1967年製作の映画)

The Graduate

上映日:1968年06月08日

製作国:

上映時間:107分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応
  • 沈黙が効果的に使われていた
  • ユーモアのセンスが自分に合っていた
  • カメラワークがお洒落だった
  • サイモン&ガーファンクルの音楽が最高だった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『卒業』に投稿された感想・評価

アメリカンドリームの崩壊。


1967年。
二本の映画がアメリカンドリームをうち破いた。
一本は『俺たちに明日はない』
そしてもう一本は、本作『卒業』
この二本を皮切りに、アメリカンニューシネマが…

>>続きを読む
hs

hsの感想・評価

5.0
すごい、、、。
罪と罰の向こう側
ラストの2人の表情が、彼らのどうしようもない今後を暗示してて切ないです。
ポールサイモンの甘いハーモニーが哀愁を誘います。

【スノッブへの強烈な皮肉】

花嫁強奪のラストが鮮烈すぎてテーマがぼやけるが、白人スノッブたちの「奇行」の数々を皮肉たっぷりに見せるセックスコメディー。

政治の季節を淡々と過ごす主人公。成績優秀だ…

>>続きを読む
がる

がるの感想・評価

4.0
ここは笑うところなのか?みたいに微かだけど上質なユーモアが隠されてる。
全く共感できないが、これくらい暴れたい気持ちは誰にでもある。
かっこいいショットが多かった。

結婚式場から花嫁を連れ去って
バスに乗り込み逃げるラストシーン。

そこだけ知っていたけど
まさかこんな話だったとは。

時代背景が分かればもっと面白いんだろうなぁ。
音楽が秀逸で所々コメディっぽい…

>>続きを読む
ivory

ivoryの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

「その結婚ちょっと待ったー!」という超テンプレオチに至るまでの過程が全然普通じゃない
不倫してなければ普通にエレーンと付き合えてたのでは…とか思っちゃダメなんだろうな多分
る

るの感想・評価

4.7
軽快なギターの音に対して狂気的すぎる内容…。
カメラワークも俳優の表情も独特で面白かった。関係性を彼女に話した時、夫人の表情アップからの引きのカメラワークが天才的に感じた。
引きの映像
こんな映画あるんだ
>>|

あなたにおすすめの記事