007/ムーンレイカーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「007/ムーンレイカー」に投稿された感想・評価

一人旅

一人旅の感想・評価

3.0
007シリーズ第11弾。段々スケールがでかくなっていくこのシリーズ。ボンドが宇宙に飛び出すシーンは何でもありの展開で楽しいっちゃ楽しいけど、同時に力も抜ける。
Lie

Lieの感想・評価

2.5

イヤもうどこからツッコんでいいのかさっぱり分かりません。私は何を観ているのか。ジョーズの帰還。剣道?あ、何度も言うようですがアジトを案内するときはボンドを縛ってください。大いに笑った120分。無重力…

>>続きを読む
アサミ

アサミの感想・評価

3.0

ボンドが次々女に手を出すからキスシーンが汚らしい物に見えてしょうがないけど女も女で楽しんでるからまあいいんだろうな...
それでも親玉にボンドに加担したのがバレて始末されるのはあんまり気持ちのいいも…

>>続きを読む
今回はSF色が強めだったし、コメディ要素も多かったなぁ。
ロジャー・ムーアの007は基本的にコメディ感が強い印象。
aqua

aquaの感想・評価

3.0
007のゲームでレーザー銃強いんだよなぁ〜とか思いながら見てました。
最後のセットはなかなか気合入ってる感じがしましたが、人間スターウォーズはいかがなものかと笑

コントのようなアクションもあるが、冒頭のスカイダイビングなど迫力のあるスタントも見られる。世界各地を飛び回るアドベンチャー的な今作は、最終的に宇宙にまで飛び立ち、トンデモSFの世界に巻き込まれていく…

>>続きを読む
ssgss

ssgssの感想・評価

3.0

鋼鉄の歯を持つ殺し屋“ジョーズ”
(リチャード・キール)
身長2m18cm、再び登場。
ジョーズの一目惚れからのロマンス。

ジェームスは前澤さんより先に宇宙へ。

一体、何を見せられているのか?…

>>続きを読む
gioire

gioireの感想・評価

3.0
またジョーズ登場。世界の各所と宇宙を舞台に盛りだくさんな感じ。
mtzw

mtzwの感想・評価

2.6
アクション

シリーズ第11作
1980アカデミー賞「視覚効果賞」ノミネート
マサ

マサの感想・評価

3.0

宇宙船ムーンレイカーが強奪された!まさかのノアの方舟ならぬ宇宙船に仕立てあげようとは。しかもノアと違って人のみという荒業!地上編ではボンドシップが大活躍!前作からジョーズも引き続き参戦するが後半まさ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事