007/ムーンレイカーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 9ページ目

「007/ムーンレイカー」に投稿された感想・評価

片手間に観てたから、ジョーズと女の子がいつの間にか仲良くなってて おっ?!てなった。

最初と最後はいっつも裸やな。
keiMCU

keiMCUの感想・評価

3.0

007第11作目
ロジャー・ムーア版ボンド4作目

冒頭からさっそくお仕事中

宇宙へ

あのでかいヤツ再び

棺桶テンポがいい

ひみつ道具のデパートやあー

金髪ツインテールめちゃくちゃかわいい…

>>続きを読む
Rui

Ruiの感想・評価

3.0

宇宙を全面に押し出したポスターに、このタイトル。冒頭のスカイダイビングはよかった。しかし中盤を過ぎても宇宙に行く気配はまったく無く、なぜかブラジルへ向かう。

中盤までは宇宙船以外に宇宙要素は無く、…

>>続きを読む
Tom

Tomの感想・評価

3.0

ボンド宇宙へ!"007は二度死ぬ"と双璧をなすおバカ大作。ある意味R.ムーア時代の到達点。冒頭のスカイダイビングの大迫力は圧巻。鳥かよ!ロケットまで操縦できんのかよ!お前仲間になるんかい!突っ込まず…

>>続きを読む
Suu

Suuの感想・評価

3.0
だから謎の日本いれるの違和感しかないってww
後初期よりだんだん映画時間長くて間延びが凄い。

アマプラにて。そろそろロジャームーアも初老になってきました。もともとショーン・コネリーとおない歳なのでそりゃ老けますよね。
シナリオは馬鹿げていてそんな訳あるか!とツッコミたくなるが、アクションとセ…

>>続きを読む
mk

mkの感想・評価

3.0
宇宙行った笑
展開は前作とほぼ一緒のような気がする

ジョーズいつもジェームズボンド見つけるのすごい

そして敵はいつも最後の方でアジトの造りの説明丁寧にしてくれるの優しい
マヌー

マヌーの感想・評価

3.0

劇場初公開以来の鑑賞です。途中、眠たくなったのを思い出しました。コメディ色が強い一作。『スター·ウォーズ』の影響か、最後は宇宙活劇になるけど、何だか盛り上がらない。ボスの最後も呆気ないし、主題歌もあ…

>>続きを読む
BK477

BK477の感想・評価

3.0

アマプラに登場したので、20年ぶりぐらいに視聴。
007がコメディ路線時代の作品で、色々な点で有名。

スターウォーズ('77)のヒットにあやかって宇宙を題材にしたは良いが
脚本も演出もとにかく雑。…

>>続きを読む
KO

KOの感想・評価

2.7

このレビューはネタバレを含みます

 TSUTAYAで借りてきてから、Amazonプライムで無料公開されていることに気づいてしまった007。
 前半はまあ普通に面白いんだけど後半はもうなんでもありで、当時流行っていただろうスターウォー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事