黄金の七人に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「黄金の七人」に投稿された感想・評価

alf

alfの感想・評価

2.8
BGM、作業音、早口、ずーっと騒がしぃわ〜
七人の男と女性が1名。
オチ決まったあとは、蛇足に思う。
Frengers

Frengersの感想・評価

3.0

銀行に預けられている金塊を盗むという一つの事件の顛末を追っただけのプロットが気持ちいい。ルパン三世のように軽い気持ちで見ることができる。
映像は一つ一つ繋ぎ、音楽と意匠はかなりモッズ。渋谷系とも接続…

>>続きを読む

未来からこんにちは\(^o^)/
初鑑賞。1965年ですか。私の生まれる少し前。子供の頃観ていたらとてもワクワクしただろうなあ。制作から約60年経った今観ても物語の基本部分はそんなに悪くないです。も…

>>続きを読む
セリフが少なくて素性の知れない人物たちとミニマルな映像。
金を流すピタゴラスイッチと汲み上げるベルトこういうのはいつ見てもワクワクする。

テレビ東京版を鑑賞。前半ずっーとミッションシーンだけど、それが終わってからの方が面白かったりする。なるほどルパン三世みたく潜水したりセンサーを掻い潜ったりして金庫破りするんだ。今となってはルパンより…

>>続きを読む
ろく

ろくの感想・評価

2.8

どうにもルパン三世の影が見えてしまうよねえ。

7人(あれ、でも数えても8人いたり7人だったりでどうも僕は混乱してます)が銀行の金塊を盗む話ですよ。ああ、やっぱりルパンですねえ。ただどうにもテンポが…

>>続きを読む
白ご飯

白ご飯の感想・評価

2.4

持論がある

小籠包の美味しい店を見つけるのと
ルパン3世の面白い話を見つけるのはとても難しい!

通常回や映画混ぜても本当に少ない


007だって半分は面白いと思ってないからね実際

となると…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

何ともイタリア映画らしい大らかさと楽天さ一杯の大胆不敵な金塊強奪作戦。この続編“黄金の七人/レインボー作戦”を遥か昔TVで観た記憶あり。計画を指図する教授F・ルロワと傍にくっつくお色気美女R・ポデス…

>>続きを読む
やーち

やーちの感想・評価

3.0
くるくる回るアンテナみたいなやつに時代を感じる。

誰も勝てないよりも誰かが勝つ方が好み。
EnCeTempLa

EnCeTempLaの感想・評価

3.0
ルパン三世の元ネタとのことで、興味深く見てみた。確かに頷けるところが沢山あって面白かった。銀行強盗のロケ地はフランスの地方都市だと思うけど、当時の風俗が判り良かった。エレガントさとわい雑さが良かった。

あなたにおすすめの記事