ハタリ!に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「ハタリ!」に投稿された感想・評価

これ、よく撮れたな。感心、感心。

動物を捕獲するシーンも迫力あり良かったけど、どちらかというと登場人物達の人間模様がメインに映されていた気がする。

ほとんど会話劇だね。

158分という尺の長さ…

>>続きを読む

ホークス先生のどうぶつ王国、徹頭徹尾どうでもいい話でかなり良い意味での無意味の極み。終わり方もこれぞパラマウント・タッチのすげえ放っぽり出し方。お笑い的には「モンキービジネス」に「赤ちゃん泥棒」、そ…

>>続きを読む

ハワード・ホークス監督作品。
音楽:ヘンリー・マンシーニ。
ジョン・ウェイン演じるショーンの動物捕獲集団のところに、ダラスという女写真記者が来るが・・・という話。

アフリカでの動物捕獲のアクション…

>>続きを読む

これ、今じゃアウトでしょ。
始まってすぐに思った。野生動物保護の面から。
なんたってアフリカの大地でサイやキリンなどの野生動物をジープで追い詰めて縄をかけて生け捕りにする。

でも、よく考えたら、私…

>>続きを読む
方眼

方眼の感想・評価

4.0

アフリカで動物ハンティング。各国からのメンバーがあるタイミングで集まって、また解散。日常も非日常もとにかく楽しそう。で、ハンティング・シーンは迫力あり。後で撮り足したであろうカットも丁寧。当時、大ス…

>>続きを読む
横山

横山の感想・評価

4.0
やっと最後まで見れた、面白いけどやっぱり長く感じちゃったなー

銃を使わず動物を捕獲する凄腕ハンター達の日常をオムニバスで描くコメディ
絶妙に弄られるジョンウェインがいい味を出す。
ハタリ!とはスワヒリ語で危ない!の意だが、本作で聴けるのはまさかの爆弾。現地民が…

>>続きを読む
もた

もたの感想・評価

4.0
いろんな手を駆使して、いろんな動物を捕獲する。ダイナミズム。「マグロに挑む男たち」みたいな話にならないところがホークスらしい。
昔昔の映画ノートより~記録用
2016.11/05 
何度目かの観賞。「こ象のマーチ」が大好きです。
それに動物園の依頼によるアフリカ原野での捕獲映像が素晴らしい!
かめの

かめのの感想・評価

3.3


動物たちとの交流も描かれるのかなと思いきや、結局は人間たちのラブコメで、動物たちが道具として使われている印象が強くて残念。

エルザは初めから最後まで好きではなかったが、描かれている舞台と脇役たち…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事