69 sixty nineに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「69 sixty nine」に投稿された感想・評価

H

Hの感想・評価

2.1
原作を読んでから見て非常に爽やかな映画に変わってるなと思いました
ペティ

ペティの感想・評価

2.9
宮藤官九郎さんらしいお話し。
妻夫木聡さん安藤政信さん若くてキラキラしていました✨
ザン

ザンの感想・評価

3.0
高校生の青臭さと、何か世の中に示したいというエネルギーと情熱はどの時代でも共通して持つものなんだなと思った。
Hipposky

Hipposkyの感想・評価

3.0
ビジュアルをまじまじ見ると全く高校生には見えない二人。だた演技力の高さで引っ張っている。原作をほぼそのまま詰め込んだ内容なのだが、不思議と駆け足感はないのに疾走感、爽快感を感じるパワフルさ。
かなえ

かなえの感想・評価

3.0

ずいぶん昔に観た映画。
楽しい気持ちになりたいときに、時々観かえす。

佐世保の母校を舞台にしている映画なので、景色も話題も方言も、すべて地元のもので、私にとってはすごく面白かった。
方言がすさまじ…

>>続きを読む
マチカ

マチカの感想・評価

2.5
三保で撮影したってやつね。これまた全く覚えてないけど、太田莉菜だけは妙に覚えてる。演技は置いといて、その顔と体の造形がやっぱり日本人離れしてて。
2TOM

2TOMの感想・評価

3.0
安藤政信ファン、妻夫木聡ファンは観るべし!

超青春映画ですね。

もの凄い『なまり』が飛び交う劇中ですが、なんかそれが魅力的だったと記憶しています。

オススメ。
当時、安藤政信さん目当てで鑑賞☆
とあるシーンが未だに頭に残って離れない…!!
青春モノで良い感じでした♪
mizukii

mizukiiの感想・評価

2.5

村上龍の自伝的小説の映画化。

ハチャメチャだけど、真っ直ぐで。
むちゃくちゃだけど、正しいような。
アホで、多感で、最高で。

時代、といえばそれまでだし、そういう「時代」を知らないのだけど、こん…

>>続きを読む
YS

YSの感想・評価

2.9
2004/7/10
配給 東映

男子の馬鹿さ、青春が立てこもった校舎に詰まってた!

あなたにおすすめの記事