何がジェーンに起ったか?の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 100ページ目

『何がジェーンに起ったか?』に投稿された感想・評価

tatami

tatamiの感想・評価

-
ベティ・デイヴィスの演技力に釘付けになる。不思議と、ジェーンの気分が明るいときは若く見えるし、ヒステリックな場面ではジェーンが本当に切羽詰まった感じに見える。

他の方も書いてる方がいらしたけど、私も「サンセット大通り」を思い出した1人。

何というか、出てくるキャラの殆どにすごくイライラさせられる作品だった。
「そこまで分かってるなら、もっと早く医師に見せ…

>>続きを読む
takandro

takandroの感想・評価

4.0
サンセット大通りみたいな。顔面白塗り化粧ゲバゲバおばさんが狂った感じ見せたらそりゃ怖いわ。

さすがに60年代となると、脚本の欠点に目を瞑ってあげることはできない。
少し長くダレてたし、キャラクターが本人のみの意思で完結してるシーンが多過ぎる、そのシーンは全て無駄

映画とは、ラストシーンま…

>>続きを読む

この戦(おのの)きには従う価値がある。
ロバート・アルドリッチ『何がジェーンに起ったか?』

このアルドリッチという方は常に(何が代表作か?)と問われて苦しむ一人です。
決定打に欠けている、という意…

>>続きを読む
ひつま

ひつまの感想・評価

4.2

〝永遠のベイビージェーン〟
姉妹の僻みと妬みから生まれた事件によって、最悪の生活が始まる。
怖さもグロくも控えめですが、狂人の姉の行動が結構変わってて面白いです。
絶対あんな昼ごはん出されたく無い。…

>>続きを読む
kumi

kumiの感想・評価

4.0
サンセット大通りを思い出させる、
過去の栄光にしがみつく女。

ラストは背筋が凍る... 完全にホラー。
SH

SHの感想・評価

3.9

「サスペンス」の棚にありましたが、ちょっと違う気がしました。またベティ・デイヴィスの演技とその狂気に目が行きがちで、確かにそうなのですがでもこれは人間の、人生の、哀しい、そして素晴らしい作品と思いま…

>>続きを読む

2017.10.16
いいですね~こーゆー作品好きですよ。ピアノのおじさんを助けてあげたくなっちゃって、ソワソワしました笑

私も姉妹なので、分からなくもないんですよね。お姉ちゃんと同等、もしくはそ…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

4.9

ショービジネスの世界は女優にとって非情で残酷な世界だ。そんなショービズの残酷さに姉妹の捻れた愛憎が加わって、それらが一軒家の中で煮詰まって爛れていき、恐るべきサイコ・スリラー劇が繰り広げられる。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事