ドラえもん のび太の創世日記に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 8ページ目

「ドラえもん のび太の創世日記」に投稿された感想・評価

masa

masaの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

神さまシート
自由研究で地球創世日記
地上で人類文明、地下で昆虫人(ホモハチビリス)の文明
人間と昆虫人喧嘩しないように神さまシートでもう一つ地球つくって昆虫だけの世界にする
FREDDY

FREDDYの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

藤子・F・不二雄による同名漫画を原作としたTVアニメ『ドラえもん』の劇場版シリーズ第16作である本作は、夏休みの自由研究に行き詰まっていたところドラえもんが未来デパートに注文していたひみつ道具『創世…

>>続きを読む
やや

ややの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

杖でかき混ぜて宇宙や地球を作る…発想力に脱帽。なんてワクワクする設定なの!

途中で投げ出さないこと!って約束させてもドラえもん、ここまで本格的な地球ができちゃうのはマズイよ!小学生には荷が重いよ!…

>>続きを読む
松下

松下の感想・評価

3.7
地球を作るワクワク感半端ないです。
好きなドラえもん映画の一つ。
ISAMooN

ISAMooNの感想・評価

3.3
映画ドラえもん。

夏休みの自由研究に悩んでいたのび太。
ドラえもんが取り寄せた「創世セット」で宇宙を創ってしまう展開に。

のび太が神様になる!?

昭和の人間としては、やはりのぶ代ドラが良い。
yuka

yukaの感想・評価

4.0
ドラえもんの映画は沢山見てきたはずなのに記憶になかった……
終わり方これでいいの?!感があるけどどうなんだろう
わたし達の地球も誰かが作ったキットなんじゃないかな〜って思うことあるよね
chianti06

chianti06の感想・評価

4.0
観察がメインなので冒険をする面白さはなく退屈と言えば退屈。
しかし、今私たちが生きている宇宙の誕生や、仮説について想像力が掻き立てられる。
もしかしたら私たちも創生セットで作られた観察対象だとしたら…
Chisato

Chisatoの感想・評価

3.5

劇場版第16弾!

夏休みの自由研究に
困ったのび太が
神様シートで
自分の世界をつくるってお話。
シートの中で
ビックバンが起こり
そこから地球46億年の歴史が
始まるわけだ!
のび太がその世界を…

>>続きを読む
からし

からしの感想・評価

3.6

ドラえもん映画16作目
夏休みの自由研究に新たな地球を作り出す「創世セット」を使い、新地球を観察するといったあらすじ

のび太たちの探検っていう感じのストーリー展開ではなかったが、時代ごとに短編の詰…

>>続きを読む
chiachan

chiachanの感想・評価

3.9
歴史好きなので手塚治虫の火の鳥のような感覚でたのしかった〜。羅生門!!!ハッピー平和エンディングからのエンドロールの日記もおもしろい

あなたにおすすめの記事

似ている作品