『M』に投稿された感想・評価

ヤグ
4.1

【人は人を裁くことができるのか?】

聖書の文化圏では、神が裁きを下す際に「赦すこと」を何らかの形で担保することで公正さを示すとされています。

では人間が裁きを下す目的は?

法は人間が裁きを下す…

>>続きを読む
Maki
2.0

・映画と関係ないけど、この映画がリリースした2年後に、ヒトラーが、権力の座についてホロコーストが始まったんだなぁ。新子?の俳優さんは、ユダヤ人だったから、活動の場を点々とされていたそうで。
・面白さ…

>>続きを読む
X
3.4
このレビューはネタバレを含みます


ピーターローレ目的鑑賞

結構見応えあって面白い!!
少女殺人事件がおきて、その犯人役がピーターローレなんだが、、多分二重人格の話?

最後の裁判では、死刑にしろって言ってるけど、その集団たちも犯…

>>続きを読む
警察より犯罪者集団の方が、捜査能力が
高い。
見切れなかった。

やっぱり音楽無い+昔の映画過ぎて、こう、見る気がシューーーンとどっかにFLY AWAYしました。

ごめんなさい。

■いつか見れると思う?
リメイクしたら、見る気になるかも…
このレビューはネタバレを含みます

流石「メトロポリス」を撮ったフリッツラング監督。少女誘拐、猟奇快楽殺人、二重人格、刑法39条といったテーマを約100年前に提起していた先進性が凄い。ただ、やはり古い映画なので、最後の唐突な進行など気…

>>続きを読む
4.5
2025.08.28

 面白さより凄さというべきか。人の限界、法の限界それぞれが気持ち悪いくらい描かれていた本作。心理的にはそうなのだけれど法的に正しくない。大衆の正義が悪に対して振るう暴力的な大義。
 終わり方が痛烈で…

>>続きを読む
被告人が中川家の礼二にしか見えなくて、裁判がお笑いライブ状態だった。
Torabi
2.8
2025/08/23

この時代の人ってめっちゃタバコ吸うよな
どうやってタバコ産業が今みたいに低迷していったのかが途中から気になった、映画関係ないけど

あなたにおすすめの記事