ベルリン・アレクサンダー広場の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『ベルリン・アレクサンダー広場』に投稿された感想・評価

全13話+エピローグ、15時間の闘いに制した男は俺だ。フランツではなく俺だ。フランツ・ビーバーコップがこの映画を観ようとしても途中に邪魔が入って無理だ。
まあ、こんな映画観たことないわな。13時間が…

>>続きを読む
甲冑

甲冑の感想・評価

5.0

ファスビンダー14歳にして影響を受けた創作活動の大ルーツであり、驚異的なスピードで作られたシナリオは原作を読み返す事もなく相当な完成度だったそうで、デーブリンの同小説の染み付き具合の半端なさが窺い知…

>>続きを読む

やっとのことで全話鑑賞。
ベルリン=ソドム 
悪徳と堕落、そして何よりも女性に対する虐げが凄惨すぎて、下手にフェミニストが観たら発狂するレベル。。
これを地上波で放送してた当時のドイツの局はかなりぶ…

>>続きを読む
BON

BONの感想・評価

-

全部で15時間位ある映画
ちょこちょこ観ていく

【第1話:処罰が始まる/2019.08.28】
主人公がシャバに出て女を食い荒らした矢先、サブタイトルの通り処罰が下されるがフランツ大喜び。
【第…

>>続きを読む
mi

miの感想・評価

5.0

半年ぐらいかけて。

各話端的な感想を。
エピローグのぶっ飛び具合のためだけに13時間費やす価値ありと断言。

第1話:人殺しをニュートンの法則で解説するインテリジェンスに濡れた。
ラストのニッコニ…

>>続きを読む

4,5話で俄然面白くなったが6,7話で爆睡…
勤めが終わってからの夜なので単純に眠い。そして吉祥寺遠い。心理的にも遠い。それがつらい。しかも上映トラブルで開始時間が押した。実はここでの上映トラブル2…

>>続きを読む
h

hの感想・評価

4.0
2010'sに観た最後の映画!
ファスビンダー43作も観賞完了!
5話と最終話が頭おかしくて、唖然としました。

898分もある、とんでもなく"超"尺な映画(とはいえテレビ映画の全14話の合計である)。
監督はライナー・ヴェルナー・ファスビンダー。

ファスビンダー信者という事もあり、高評価な本作は非常に期待し…

>>続きを読む
独居房から現代都市へ出た男 
失意の中侘しくも職にありつき
唯一の慰みは数多の女との交わり


悲しいかな…6話で挫折
TenKasS

TenKasSの感想・評価

-
なんだこれは
一週間くらいかけて見たが、
なんだこれは…

世の中は砂糖と汚物の雑じりものだ。

あなたにおすすめの記事