薮の中の黒猫の作品情報・感想・評価

薮の中の黒猫1968年製作の映画)

製作国:

上映時間:108分

ジャンル:

3.8

『薮の中の黒猫』に投稿された感想・評価

[藪の中の化け猫] 60点

粉砕された1968年カンヌ映画祭コンペ部門選出作品。 野武士集団に殺された二人の女が化け猫化して羅城門の武士たちを殺して回るのを止めようとする話。屋敷そのものが化け猫の…

>>続きを読む
よ
-
面白い。陰影の美しさと撮影が素晴らしい。新藤兼人作品はもっと観なきゃいけない気がする。
5.0

やっぱ改めて思う、日本の古典作品観ると全然違う気持ちが刺激されるw なんというか無駄に芸人じゃないけれど、モノマネしたい欲に駆られて藤井隆的な寄り目の演技をしたくなってしまうマジックww 妖怪が飛び…

>>続きを読む
新藤兼人作品の中でも海外人気が高い作品のひとつ。最後ら辺は面白かったけど自分はあまりハマらず。
このレビューはネタバレを含みます

哀しく美しく怪しいホラー

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
📍あらすじ
戦乱の平安時代、戦から帰らぬ息子を待つ母と義娘は武士に強姦された挙句に殺され火…

>>続きを読む
アメリカ人観光客に強く勧められ鑑賞。羅城門が素晴らしい!まさかセットなのかなー?能舞台の様な屋敷もよかった!
新藤兼人のオリジナル脚本だが、話は有名。化け猫が自分の腕を取り返す場面が見せ場だが、中川信夫のような美学がないのが新藤兼人。

平安時代。
落武者たちによる、農家の母娘への酷い陵辱。
そして食事を汚く貪り喰う落武者。
焼き払われる農家と母娘。
黒猫の力を借り、復讐する母娘。

現代映画の様な怖さやグロさも無いが、新藤兼人監督…

>>続きを読む

『鬼婆』新藤兼人監督による60年代モノクロ妖怪ホラー

この監督作品はそこまで観ていませんが、毎回人間の汚い部分を見せつけてくる嫌ぁなイメージですw

侍ってカッコいいと思いがちだけど、彼らのせいで…

>>続きを読む
3.4

おかーさん!妖怪!!おかーさん!妖怪!!

時は平安。
ある日やって来た野武士の集団20人に犯され殺された藪の中の家に住む母と義娘。その血をすすった黒猫に2人の怨念がこもり化け猫となり、侍どもを襲い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事