ビートルズがやって来る ヤァ!ヤァ!ヤァ!/ハード・デイズ・ナイトに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「ビートルズがやって来る ヤァ!ヤァ!ヤァ!/ハード・デイズ・ナイト」に投稿された感想・評価

初公開から55年記念のリバイバル上映で鑑賞しました。

ドキュメンタリーとビートルズのメンバーのドタバタ劇を混合させてあるわけです。
正直なところ、そのドラマ部分は全く面白くない。
とりあえず4人を…

>>続きを読む

ビートルズを堪能できる映画。
映画中にビートルズの歌が沢山出てくるし、本人出演がとてもいい。

ただ、正直言ってストーリーとか微妙だし映画としての面白みはほぼ感じられない。ジョークもイマイチ笑
期待…

>>続きを読む

リアルタイムでは見ることができず、初体験は中学生だった70年代初期に大阪の大毎地下で『ヘルプ!4人はアイドル』『イエローサブマリン』『レット・イット・ビー』と四本立てで。今回はそれ以来ほぼ半世紀ぶり…

>>続きを読む
mononcle

mononcleの感想・評価

3.0

ビートルズ映画を初めてみる。
軽薄な若造4人組にしかみえない。とりわけ、J.レノンの悪童ぶりが癇に触る。意外とかわいいのが、リンゴ・スターと云ったところか。アイドル映画だから仕様がないのか、リチャー…

>>続きを読む
春賀

春賀の感想・評価

3.0

彼らが映っているシーンならどこを見ても可愛い可愛いと口走りたくなるほど、可愛い映画です。

女の子と言い付けを破るのが大好きな4人がめちゃくちゃ可愛い。
4人でわちゃわちゃしながら遊んでるシーンなん…

>>続きを読む
マサ

マサの感想・評価

3.0

今や伝説のバンドビートルズのドタバタムービー!若いからみんなキャッキャッしてる。長いMVみたいな感じだけど、ポールのおじいちゃんが笑わせてくれる。ラストの演奏シーンではイエスタデイで見たファンの歓喜…

>>続きを読む
ぐりこ

ぐりこの感想・評価

2.7

Zepp台場の最響上映会は、ビートルズの4人が中学生ノリではしゃいだり、ビートルマニアに追いかけられたり、演奏したり歌ったりするのをあたたかく見守る会だった。
タンバリンとか置いてあったり、立っても…

>>続きを読む
MiYA

MiYAの感想・評価

3.0

「サタ☆シネ」にて。考えてみたらビートルズの映画は「マジカル・ミステリー・ツアー」しか見たことがなかったのです。本作はまだストーリーがある分良かったのかもしれませんが、それでもあまりシャキッとしたス…

>>続きを読む
No.422
リンゴ・スターがいじられキャラとか草しか生えない。今で言う「あさひなぐ」とかの先駆け。ファン以外はどうでもいい。

いわゆるアイドル映画、です。
当時の雰囲気や興奮がそのまま伝わってくるのは他にはなかなかないので、そういう意味ではとても貴重ですね。
パティボイド、めっちゃかわえー。みんなパティ狙ってたっていうのも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事