タイトルは聞いたことあるような無いような という事で鑑賞。
離島に集められた人達が次々と殺されていく。
短い尺でテンポよく話が進んで行くのが良い。
今だったらもっと精神をえぐるようなシーンがある…
叙述トリック、見立て殺人、クローズド・サークルなど今では当たり前のようなサスペンスやミステリーの古典的な要素がふんだんに入ってて今見てもかなり完成された作品
原作自体はそういう要素の祖ぐらいの作品…
1945年の映画…つまり80年前の映画。
CGも何もない時代のサスペンス映画って好き。サスペンスは無駄に派手じゃない方が良い。
白黒映画が好きな人は楽しめるし、苦手な人には退屈だろうな。
それに…
ちゃんちゃん
こちらも某弾幕ゲーで知ったやつ。
曲名からして死亡描写もなかったから使用人が犯人だとばかり思ってたからラストのどんでん返し普通にビックリしたw
お前の頭部血通ってないんかい!って思…