沖縄現地で米軍の上陸を阻止するために作戦を練る上級軍人、
作戦を実行する下っ端軍人、大本営、現地の政治家、疎開する児童、
学徒動員された学生、野戦病院に動員された婦女子、
様々な人を巻き込んだ沖縄決…
沖縄戦の映画を見たいならこれで決まり、いやこれしかない!
岡本喜八最高!!
血と砂、独立愚連隊シリーズ、とはまた違って、
どっちかってと日本のいちばん長い日と似てる!
時間は長いけどカット割りがバ…
岡本喜八✖️新藤兼人。とても豪華だが、輪をかけて地味に俳優陣が豪華。丹波哲郎、仲代達矢、小林桂樹...。二百三高地のアナグラムかな?w
ひめゆり部隊の作品いくつかみたけど、日本軍視点で描いた沖縄戦…
これは反戦映画じゃない。
"捨て石"という名のシステムエラーを解剖する、組織崩壊の記録だ。
岡本喜八監督の『日本のいちばん長い日』が、国家という巨大システムの「中枢」が機能不全に陥る様を描いた密室…
2025年 308作目
(配信 116作目)
『木の上の軍隊』から沖縄戦をもう少し知るべきかなと感じたので。
監督自身も戦争体験者であり、終戦から26年とまだ年数が浅い中作られたおそらく再現度も…
太平洋戦争の沖縄戦を淡々と綴る作品。
やっぱり戦争ってむごいな…
兵士や軍事施設だけでなく民間人が見境なく虐殺されたこの戦争のことはこれからも語り繋いでいかなければならない事実だと思ったし、極限状態…
沖縄戦の創作映像記録
物語として劇的にするのではなく、ドキュメンタリー的に沖縄戦の経過を淡々と進んでいくのだが、それぞれの場面や役者の演技が光る。
ラストにかけての演出も大衆的な戦争映画に止まらな…