揺れる大地の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『揺れる大地』に投稿された感想・評価

KnI

KnIの感想・評価

2.0
普遍的なテーマではあるんだけど、ここまでの尺でやるものかは疑問。自分は退屈さが勝った。SNSが普及した現代、少し見渡せばこのような話は如何様にでもあるのだ。

揺れる大地

ドキュメンタリータッチとは名ばかりでかなり凝った作為的なショットの数々が楽しめ尚且つデジタルリマスターなのが贅沢
手前から奥へまたはその逆、上下の位置関係や上手から下手への移動、鏡に映…

>>続きを読む

エブリタイムエブリウェア搾取される人々の辛さは変わらず

●私はあまり古典というか、クラッシックな作品を観ていないので、ちゃんと最後まで観ることができるか心配だったのですが、結論から言うとめちゃくち…

>>続きを読む

_人人人人人人人人人_
> カタクチイワシ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟𓆝 ˜˷𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟𓆝 ˜˷
我が鬼門☆ルキノ・ヴィスコンティ先生のお時間です…
冒頭から本作がどうい…

>>続きを読む
odyss

odyssの感想・評価

2.5

【ネオ・レアリズモの映画だが、疑問点が多い】

ルキノ・ヴィスコンティのいわゆるネオ・レアリズモ期の作品。シチリアの漁村に暮らす貧しい家族の営為を描いています。

漁民の一家。父はすでに亡く、長男が…

>>続きを読む
映像にも演技にも抜けがなさすぎる。流石ヴィスコンティ。
tk

tkの感想・評価

-
もがけばもがくほど深みにはまる貧困の蟻地獄がneorealismoな筆致で描かれる。
雅樹

雅樹の感想・評価

-
記録
デジタル修復版
Sari

Sariの感想・評価

4.5

巨匠ルキノ・ヴィスコンティ監督によるネオレアリズモの代表作品。

シチリア島の漁村を舞台に、漁民一家の辿る辛苦の日々をドキュメンタリータッチで描く。

シチリアの小さな漁村に住む漁師のウントーニは、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事