赤い血。人物の心情がどうこうではなく、群体・集団の事を粛々と写し出す。物量、エキストラの量。町に整列する兵士たち、丘のメーデーにて蜘蛛の子を散らして銃撃から逃げる人々。山賊の独立義勇軍リーダー、夜の…
>>続きを読む主人公の不在、主要人物の不在を、ドキュメント調の、記録映画調のカメラワークで強く意識させられる作品。
俯瞰で「多くの人々が与えられた各々の役を演じている」、「もしくは多くの人々がただそこにいる」とい…
フランチェスコ・ロージがサルヴァトーレ・ジュリア―ノの怪死から、シチリアのマフィア組織を暴こうとした野心作。ロージは『真実の瞬間』、『黒い砂漠』と、常に政治、社会の不合理、不条理さに迫ろうとする。そ…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
シシリー島の山賊であり、独立義勇軍のリーダーでもあったジュリアーノが殺された。その事件の真相を追及していく中で重要な証人も何者かによって消されて未解決に…。
圧倒的権力の前には所詮個人は無力だっ…
イタリー🇮🇹シチリアに実在したサルヴァトーレ・ジュリアーノの謎の死を描く作品。
主人公は第二次大戦後、シチリアの独立自治権を求めて公然と中央政府に楯突いた人物。純粋な独立運動の筈が、社会主義集会の一…
村上春樹はシシリアを訪れた際にジョギングしてると野犬が多くて閉口したと述べている。
かつてはシチリア王国として繁栄したが、貴族の没落と共にマフィアが牛耳る島となったシシリア。本作の翌年にルキノ・ビ…
この映画はサルヴァトーレ・ジュリアーノというシチリアでの海賊が謎の死を遂げたという、その真相に迫った映画。ドキュメンタリーというわけでもなくドラマになっているが、こちらのマフィアの様子がけっこう生々…
>>続きを読む