スティングに投稿された感想・評価 - 17ページ目

『スティング』に投稿された感想・評価

Cさん

Cさんの感想・評価

4.5
オシャレな映画
特にラストが半端なくオシャレ
音楽が凄くいい
まんまと騙された
上手く、丁寧に作られてる
とりこ

とりこの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

主演二人が兎に角渋くて格好良い、ギャングのボスを相手に詐欺を働く動機が金ではなく師匠/友人の弔いだというのも心をくすぐる。因みに普通に騙された。
イツネ

イツネの感想・評価

3.5

この時代とイケおじが好きならハマるかな。どんでん返しすごいと聞いてたけど、びっくら仰天はしなかった。この映画に影響受けた人がいるのは頷ける。
主題曲のジ・エンターティナーって料理作ってる時によく流れ…

>>続きを読む
Red

Redの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ソフト版吹き替えで視聴
ポール・ニューマンもロバート・レッドフォードもかっこよかった。
人が死んでいて、そのうえ主人公は復讐したがっているのにコメディ…!?と思っていたけど、大団円で終わってよかった…

>>続きを読む

なんで面白いかは分からないけど、
ずっと見れた。
映像とか俳優がカッコいい、音楽が陽気な気分にさせてくれる。章が分かれてるから見やすいのかな。スティング。 

要所要所で気の利いた返しをしてたんだろ…

>>続きを読む
moni

moniの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

古典的なクライムサスペンス。明るい雰囲気なのがなんだか良い。
最後のオチはなんとなく想像していたもののやっぱりオモロい。
途中である程度展開が読めてしまうのは昨今のどんでん返し系映画の知識があるからだと思う
そういう系統の元祖だと思うと凄い
pi

piの感想・評価

-
大谷翔平の相棒とも言える水原一平のスポーツ賭博大問題を受けてギャンブル系みたいと思い視聴。

スポーツ賭博は米国内の約40州で合法だがけど大谷や水原氏が拠点を置くカリフォルニア州では違法らしい
Tully

Tullyの感想・評価

5.0

物語は1930年代、大恐慌時代のアメリカ。詐欺の仲間を殺したギャングのボスに復讐するために、若い詐欺師ジョニー・フッカーは伝説の詐欺師ヘンリー・ゴンドーフの協力を求める。このふたりの詐欺師に扮したの…

>>続きを読む

有名などんでん返し映画ということで視聴。グランドイリュージョンみたいな壮大な演出がある訳では無いけど、じわじわとミスリードされて最後までちゃんと騙された。50年前の映画ってのが凄いよなあこれ..ヘン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事