約30年ぶりにもう一度
ロバートと言ったら?
ロバートデニーロとかロバートダウニーjrではなく、
ロバートレッドフォードが一番に出てくる(歳がバレる!)。
昔懐かし友達とこれを見たあの頃を思い出す…
観るの3回目かな、大好きな映画
「人類はポール・ニューマン派かロバート・レッドフォード派で二分される」と言うけど正直選べないよな〜、ポールの澄んだ瞳も好きだしロバートのあどけなさの残る微笑も堪らない…
詐欺師系の映画です。好きすぎて二回目鑑賞。
やはり名作!
雰囲気、衣装、曲どれも素晴らしい。
ポールニューマン、渋すぎます。
ネタは覚えていましたが、初見の感動を思い出しました。
映画って、た…
ジョージ・ロイ・ヒルというダメ監督が作った凡作。
ニューマン&レッドフォードにロバート・ショウという一流の役者達が全然生きてこないヘボ演出には呆れるばかりである。
とにかくロイ・ヒル監督の作る独特な…
主人公であるロバート・レッドフォードが詐欺にハメて手に入れた金はマフィアの大ボスへの上納金だった。報復で殺された相棒兼師匠のカタキをとりたい主人公は、レジェンド詐欺師であるポール・ニューマンに弟子入…
>>続きを読むどんでん返しあることがわりと読めてたからアレだけど、フツーに面白い部類じゃないでしょうか。ロバートレッドフォードはブラピみがある。でもただの詐欺師をヒーロー扱いする映画なんて現代だとガチで全然ウケな…
>>続きを読むこの後どうなるの、どう切り抜けるの!っていうハラハラの連続。笑える場面とのバランスもちょうど良い。話の流れもシンプルでわかりやすく、面白かった〜、、
鼻を触る合図、普段ならどうってことない動作なのに…
Film (C) 1973 Universal Studios. Renewed 2001Universal Studios. All Rights Reserved.