ミシェル姐さん参戦でグッとカンフー色が高まったピアースボンド2作目
当然ながら過去最高なボンドガール決定
携帯もガラケーが漸く登場と徐々に現代化されてる📱
スマホ普及前なのでメディア王が強大な敵とし…
何故テリ・ハッチャーを表紙にしないのか。エバ・ロンゴリアを虐めてたらしいのでちょっと好感度は下がりましたが。
ジェームズ・ボンドはさほど…だけどボンド・ガールはワクワクします。
デニス・リチャー…
もしかしたら007はツッコミどころをむしろ楽しまないといけない映画なのかもしれない。ただ前作に続いてピアースボンドは個人的に受け入れられなかった。
後半はほぼずっと銃撃戦〜肉弾戦。あまりにアクショ…
魅力0の悪者たちと知能の低い脚本。観客を甘く見すぎている。このシリーズの女性描写にはいろいろな意見があるのだろうが少なくとも品はあったはずで、しかし本作にはそれすらなく擁護の余地がない。007の名に…
>>続きを読むシリアスとコメディの狭間でおかしなことになってしまっている。足付きまくりの陰謀も、潜入後即煽って身バレするのも、これだけシリアスなタッチの中でやられると白ける。コメディの中でやってたお約束を、シリア…
>>続きを読む007 18作目
引き続き、5代目ジェームズ・ボンドのピアース・ブロスナンがかっこよすぎてよだれ出るし、彼が画面に出ると顔しか見てなくて、話が飛んでしまうことも…そして、かっこよすぎて出る度に…
峰不二子もどきのチウゴクスパイがうざすぎ
毎度ボンドの後手だし協力すると思えば鬼ほど足引っ張るし敵に見つかるし混ぜくって自分だけ逃げて去り際どや顔で手をふってくるし手錠掛けてくるわピンチになるわ突入…
土曜日の午後2時、床に座って鑑賞
数々見たもののまじでひとつも全然内容覚えていないと私の中で話題の007シリーズだけど(本当に欠片も覚えていないのでいつか見返したい)、録画したまま後回しにしていたシ…