絶唱の作品情報・感想・評価・動画配信

『絶唱』に投稿された感想・評価

ど定番の演出が散りばめられていた。昭和の流行りを絵に描いたような演出。安定の満足感があった。

山口百恵演じる、奉公人の小雪の最期亡くなる時に、友人たちや両親に言葉を伝えている時のお芝居は、ひたむき…

>>続きを読む

本日の巣ごもり鑑賞。
山口百恵主演映画第3作。
山陰の富豪・山園田の御曹司と山番の娘との純愛と悲哀が第二次世界大戦を挟んで描かれる。
戦時中にしては反戦・厭戦的なセリフが目立つ、復員姿が清潔過ぎる、…

>>続きを読む
とし
3.0

2019年12月29日
#絶唱 鑑賞
山口百恵文芸作品第三弾
地主の息子と小作人の娘の許されない恋。駆け落ちして幸せに暮らすも、夫が出征しているときに娘は病いに。
ありがちな流れですね。
ただ、最後…

>>続きを読む
2.3

ヒロインの演技が一本調子なのに、2人を取り巻く状況を描くシーンも乏しく、山口百恵の登場シーンが延々と続くから、悲劇がさっぱり伝わらない。アイドル・グラビア映画として割り切ってパッパッパッと撮っちゃっ…

>>続きを読む
西河克己監督がすでに浅丘ルリ子でやったもののリメイク。どうも手馴れた物を百恵・友和映画にぶつけてる感じですね。
とも
3.8
壮絶。

知ってる話のはずなのに、終盤が不気味すぎた。

小林旭&浅丘ルリ子版はモノクロだったし、ヒロインも眠ってるようだったけど、こっちの百恵verだとガッツリ死体過ぎて因習ホラーに見える(和泉雅子版も確認…

>>続きを読む
小雪と若様。
百恵と友和。
大江賢治 原作。

小雪の手紙、すげーコントロール。

ラストは…怖いんですけど…
3.0

Facebookでいきなり流れてきたので検索したら興味深かったので飛ばし見

山あいの村の名家のおぼっちゃまが、奉公人の娘と恋に落ち、大反対にあって駆け落ちして幸せに暮らすも、出征命令が来て、おぼっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事