見知らぬ乗客に投稿された感想・評価 - 75ページ目

『見知らぬ乗客』に投稿された感想・評価

有名人は気をつけないと。プライベートな話を見知らぬ人に話すのを。
ブルーノは執拗で恐ろしい男。サイコパスですね。
テニスの試合とライターの行方、メリーゴーランドのシーンはドキドキハラハラ。
ヒッチコ…

>>続きを読む
TOKKY

TOKKYの感想・評価

3.5

最近、ヒッチコックの映画にハマっています。
ストーリーもさることながらその時代のファッションや家具、生活様式を観ることができてなかなか興味深いです。
さて、この映画、なかなかのサイコスリラーに仕上が…

>>続きを読む
asperin

asperinの感想・評価

3.8

真っ直ぐ進む列車の進路が突然変わってしまったのは、ガイのこれからの運命が変わっていくのを暗示。アマチュアテニスプレイヤーのガイ・ヘインズは、列車で偶然居合わせたボンボンのブルーノに交換殺人を持ちかけ…

>>続きを読む

ミステリーにおいて交換殺人というアイデアそのものは珍しいわけではないが、そこにサイコなキャラクターを配して、何が起こるかわからない展開を見せていく。ラストのメリーゴーランドのハラハラするアクションも…

>>続きを読む
hepcat

hepcatの感想・評価

-

内容は交換殺人
最近良くサスペンスを見ていて、確かにこれなら捕まりづらいなとは思った

ただ真っ当な人たちがそれを企てているわけではない
あくまでサイコものだった

その点一筋縄ではいかないハラハラ…

>>続きを読む
ptitsa

ptitsaの感想・評価

4.5

最近のNHKプレミアムシネマはヒッチコックをいくつも流してくれて嬉しい限りです.
ヒッチコックサスペンスの代表作といっても過言ではない作品ですね.始まってすぐに2人の男の下半身がひたすら映され,客車…

>>続きを読む
カカオ

カカオの感想・評価

3.1

ヒッチコックの完全犯罪の交換殺人を持ち掛けるサスペンス作品。


自分にとって殺したい人がいたとしても実行しないのはバレて実刑を受けることを恐れているからだ。の考え。


動機があるから疑われてしま…

>>続きを読む
Ryo

Ryoの感想・評価

4.4

めっちゃおもろい。脚本がおもしろい。ロバートウォーカーの演技が羊たちの沈黙のアンソニーホプキンスみたいに不気味でよかった。伏線が多くてしっかりみてないとわからなくなるから目を離せない。サイコ、に続く…

>>続きを読む

心理的なスリラー。さすがパトリシア・ハイスミスの原作をヒッチコックが魅せる。列車での男性二人の足元に始まって最後のカタルシスはひゃー衝撃的だった。
列車で出会った見知らぬ人の内面が怖いわー。

ヒッ…

>>続きを読む

ブルーノさん割りとすぐにお酒を飲み始めていたけど、それよりも前のシラフの段階であの絡み方とは恐れ入る…w
勿論「交換殺人」なんて物騒な話はないけど、以前いた会社の酒乱気味だった先輩がお酒が入った時に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事