ニュー・ワールドに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「ニュー・ワールド」に投稿された感想・評価

学者肌の監督で寡作でも有名。とにかく映像美が好きで未知なる者同士が出会ったらどうなるかを描きたかったんじゃないかと思わせる。単純にポカホンタスの話でディズニー・アニメで有名。とにかく長い。この監督の…

>>続きを読む

【記録】
・“ポカホンタスとジョンスミスの物語”という前知識だけで観賞。
どうせ入植者目線のヒロイックファンタジーなんでしょーと斜に構えて見始めたら斜め上をいく映画だった。
・光も水も風景も音も全部…

>>続きを読む
テレンスマリック
ジェームズ ホナー
エマニュエル ルベツキ

がクレジットで出てくる
OPだけで興奮した。
リュカ

リュカの感想・評価

2.5
何でかモチーフが好きになれないんですよね。
美化できない史実を扱っているし。
ポカホンタスですよね、
インディヘナ・カタリーナですよね。
複雑だ。
がい

がいの感想・評価

3.0

監督名当て映画イントロクイズがあったならすぐに解答ボタンを押せるレベルのテレンス節炸裂な始まりで。
俳優目的鑑賞(脇役限定)の場合、オープニングクレジットも大事なとこで。
何番目に出てくるか
単独名…

>>続きを読む
Tpgooner

Tpgoonerの感想・評価

2.4
退屈だった。旧文明を理想的な自然愛に満ちたものと描く作品だったら他に良作がいくつでもある。

調べると、時は“大航海時代”末期
残された新天地を求めて北米(ヴァージニア)に辿りついたイギリス船
先住民との交渉役を命ぜられた男と彼の命の恩人、ネイティブアメリカンの王の娘ポカホンタスとの恋路
映…

>>続きを読む
YUーCHI

YUーCHIの感想・評価

2.8
のんびりとした雰囲気で映像を楽しむような作品。
回想が突然入ったり話が良く飛ぶのでしっかりみないと難しいのはマイナス評価。
K

Kの感想・評価

2.5

1607年、新たな楽園を求めてイギリスの港を旅立った船が、長い航海の末に北アメリカのヴァージニア近辺に辿り着く。しかし、そこには先住民のコミュニティが存在した。ニューポート船長は、反乱罪に問われてい…

>>続きを読む
おまる

おまるの感想・評価

3.0
元カレ(コリン・ファレル)+今カレ(クリスチャン・ベイル)=ニューワールド

テレンス・マリック節なのかエマニュエル・ルベツキ節なのか相変わらず映像が綺麗でござんした。余韻がのこる映画でした。

あなたにおすすめの記事