ニュー・ワールドに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ニュー・ワールド』に投稿された感想・評価

監督・脚本・制作 テレンス・マリック。開拓民白人男性と先住民の娘の恋。「ポカホンタス」の物語を男の側から描いた。マリック監督のしんさくとして接すると、ちょっとがっかり。  丸の内ピカデリー2にて

17世紀初頭の入植にやってきたイギリス人ジョン・スミスがポウハタン族の女性ポカホンタスと恋に落ちていく映画
先にディズニーでアニメ化された題材ではあるがテレンス・マリックが撮るとこうも映画が変わって…

>>続きを読む
rs2869
3.5
史実ではどんな男か知らないし好みの問題かもだがこれだとスミスよりロルフのほうがいいじゃんと思った。
3.6

音と映像と音楽の扱い方がやはり良い。風の音、空の色、草木を触るときの音…その一つひとつが大切にされていて、聞けば聞くほどASMRのようで癒される。冒頭の映像と劇伴に触れた時、全身が一瞬でリラックス出…

>>続きを読む
過去鑑賞記録。
テレンス・マリック監督のこれが本当のポカホンタス。
johntn
3.5

このレビューはネタバレを含みます

テレンス・マリック節の
映像美、哲学的な台詞、世界観が所々見られた
改めて、彼の中には普遍的なものがあるんだな、と感じた

ポカホンタスという名前は聞いた事あったけど、どんな存在かは知らずに観た

>>続きを読む
桃龍
3.5

好奇心があって頭のいいポカホンタスのキャスティング、成功してる。
セリフが少なく静かな感じもいい。監督の手腕だね。
ディズニーのアニメ『ポカホンタス』の「1」+「2」のストーリー。
だから少し早足だ…

>>続きを読む
odyss
3.3

【ポカホンタスという微妙な素材をあえて映画化】

テレンス・マリック監督作品。 

ヨーロッパ人がアメリカ大陸を「発見」してあまりたっていない時代、入植者のスミス大尉と原住民の娘ポカホンタスは恋に陥…

>>続きを読む
qp
3.5

 イギリス人がアメリカに侵略し、先住民と生じる恋の物語を描いています。

 前半は植民地化していく過程です。明らかな文明格差、先住民との軋轢、侵略する野心等々。先住民が英語を覚える過程は良いですが、…

>>続きを読む

時は17世紀初頭、イギリスがアメリカ大陸を植民地にしようとした時代です。

イギリス人とネイティブ・アメリカンの少女ポカホンタスのラブロマンスを雄大な自然をバックに描いた作品。

歴史物の要素はあり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事