刑事マルティン・ベックに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『刑事マルティン・ベック』に投稿された感想・評価

ウォルター・マッソー主演の米映画「マシンガン・パニック/笑う警官」と同じマルティン・ベック・シリーズを原作とするスウェーデンの刑事ドラマ。スーパー刑事を主役にしたバードボイルド・アクションではなく、…

>>続きを読む

その後の北欧ミステリーの魅力を牽引したスウェーデン制作の刑事小説の一作。1976年と今から41年も前ながら、後に続く「特捜部Q」の二人の刑事コンビにも繋がるベック刑事とその部下のクスッと来るやり取り…

>>続きを読む

・ノリが太陽に吠えろ!のような70年代スウェーデンの刑事ドラマ
・捜査中にサウナにいったり、張り切って現場の前線に行ってすぐさま胸を撃たれたり
・太っちょデカ長のマルティンベックが次第に石原裕次郎に…

>>続きを読む

先日レビューした「マリア・ラーション 永遠の瞬間」繋がりで。
スウェーデンの傑作警察小説「マルティン・ベック シリーズ」の第7作にあたる「唾棄すべき男」が原作。
大好きな「みじかくも美しく燃え」の監…

>>続きを読む
kochan

kochanの感想・評価

2.0
予想外にいまいちだった
bless

blessの感想・評価

4.0
works in which the challenge from scandinavia has fruitfully fruited

TSUTAYAにてジャケ借り鑑賞。
'70年代のスウェーデン映画という、他の映画とは異なる雰囲気を持った作品。

主題のマルティン・ベックは、初老で太ったおじさんの名前。
特別際立った活躍はないが、…

>>続きを読む
Mouki

Moukiの感想・評価

4.4

記録

タ~ツ~ヤ~のリバイバルコーナーに出ていて、ヤコペッティ的なフォントが気になってジャケ借りしたら、ものすごく面白かった。

淡々としてるけど、ドラマに必要なものがちゃんと描写されている。
D…

>>続きを読む
徹底したリアリズムがたまらん。そんでテレビ放送されたときの吹き替えがむちゃくちゃ豪勢だった。これを収録した商品がでないもんかなあ。
OASIS

OASISの感想・評価

2.4

このレビューはネタバレを含みます

有名な警察小説マルティン・ベックシリーズを映画化した作品。

ある夜、病院で警部のニーマンが何者かに滅多斬りにされ殺害される事件が発生し、刑事のルンとベックは捜査に乗り出す。
使われた凶器が銃剣とい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事