ブラック・ムーンに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ブラック・ムーン』に投稿された感想・評価

ワクワクしたのは冒頭15分くらいまでで、
屋敷のくだりから急降下
意味など考える必要はないのだとおもう。
MOMO
2.0
正直内容は全然覚えてないけれど、
へんてこりんだったことは強烈に
覚えてるしこの映画の変な記憶の
断片がいっぱいある...いつかまた
チャレンジしたいナ 🐄🩶

不思議のアリス的な不思議で可愛いけど残酷で不気味な奇妙な世界。さながら大人のための動く絵本か。バルテュスの絵画を彷彿とさせるイメージが美しい。よく分からない。でも考察しがいのありそうなモチーフがたく…

>>続きを読む
2.0

ルイ・マル監督作。

男対女の熾烈な戦争の最中、とある館に行き着いた娘が目撃する奇妙な世界を描いたドラマ。
冒頭、本作が理屈の通じない映画であるとの監督からのメッセージが表示されるように、始まりから…

>>続きを読む

ほぼ説明不可能な非現実的世界に現れた少女を描いたファンタジー映画。

主演の女性がめちゃくちゃ綺麗。兼ねて映像も綺麗なんだけど、感動を覚えるほど美しかったと言われれば…うーん。
ストーリーも含めて私…

>>続きを読む

大分 前に観た奴だった😖気持ち悪りー虫が出てくる。🐛足がいっぱいの奴。一角獣(ユニコーン)も出てくる。スッポンポンの子供達が走りまわってる。ぼかし無し。そう言う土地に一人の若い女性が迷い混む。洋館に…

>>続きを読む

「少女の見た夢」系の不条理劇。各プロットのキャラクターや展開がどれも陳腐で小娘の与太話みたいだ。奔放な発想が足りないのか、奔放を抑える自制心が足りないのか、或いはその両方か、いずれにしても感性が硬直…

>>続きを読む

ルイマルが撮ったカルトムービーつーことで。

よく「訳のわからない映画」とか、「意味不明な映画」というのを目にしますが、
同じルイマルの作品でも"地下鉄のザジ"も相当ワケも意味も分からない映画だと思…

>>続きを読む
中庭
2.0
いわゆる「アリス」的彼岸と軍事的此岸の相反する表象の相性の良さに気づく。鷲の首が落とされる寸前の、羽ばたきと剣の交差する性急なモンタージュ。
映像のみ。(謎の軍隊は好きだが)
ルイマルはホントに才能無い。

あなたにおすすめの記事