袋小路に投稿された感想・評価 - 29ページ目

『袋小路』に投稿された感想・評価

R

Rの感想・評価

5.0

大好き! 人生で最も好きな映画の一つ! ポランスキーの堂々たる傑作群のなかでは地味な方やけど、個人的には一番好きかも! 海によって隔絶されたお城に住んでる若夫婦のところに、何やら犯罪に失敗したチン…

>>続きを読む

フランソワーズ・ドルレアックは当時、不慮の事故で25歳で亡くなられていたそうで…。とても素敵な女性で、存在感あるし、好きなタイプの映画だし、もっともっと長生きされて素敵な作品を残してほしかった。。。…

>>続きを読む
海老天

海老天の感想・評価

5.0
こういう映画が好きだから仕方ない…。
だってもうポスターが良いじゃないですか。
ぱずー

ぱずーの感想・評価

3.5
袋小路がただ単に行き止まりの意味だと思ってた、フランス語で袋小路状の道路を表す言葉だと知りしっくり来た
houjh13

houjh13の感想・評価

3.5
ロマンポランスキーによる50年前の作品。上質な映画、センスのある音楽。
登場人物のキャラクターが掴みづらく、何が起こるのかとハラハラする。
圧巻のラスト。
smk

smkの感想・評価

4.2

ストックホルム症候群的な話かと思ってたら、どうも違うらしく…!
だんだん袋小路なのがどっちだか分からなくなるのが気持ち悪い、コメディスリラー。
アグネスの鶏小屋が壊され、鶏があちこち散らばる様子が、…

>>続きを読む

城に1人入って来て始まって、1人出て行って終わる話

タバコを吸いながらドレス着るシーンは最高だし、結局ドレスで逃げて行くのも良い

登場人物、物語の狂い方が、悲劇/喜劇が混同した描き方とも相まって…

>>続きを読む
オダ

オダの感想・評価

-
ショットひとつひとつが美しい。
そこに間違いなく「ある」ということの純粋さを感じる。
転ぶことに怯えて遊べないということ
狂えずに狂犬の奴隷として生き続けるかどうか
南

南の感想・評価

-

抑圧した異常性癖と強迫観念の映画監督、ロマン・ポランスキーによる長編3作目。

全てのシーンがビジュアル的にカッコイイため、一時停止ボタンを何度も押して見惚れてしまう。

だから話が進まない笑

映…

>>続きを読む
「ドルレアック代表作。『柔らかい肌』も絶妙ながら、あらゆるものが炸裂したこちらを。頭のおかしな人がおかしなことをしまくる映画は本当にいいもんですねえ。笑える精神崩壊映画」

あなたにおすすめの記事