デスペラードの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『デスペラード』に投稿された感想・評価

flyman440

flyman440の感想・評価

3.7
キャストは変わっているものの、ちゃんと前作エルマリアッチの設定を引き継いでいる。
ストーリーはめちゃくちゃシンプルで、とにかくアントニオ・バンデラスとガンアクションがカッコいい!
Iha

Ihaの感想・評価

3.2
ストーリーはあるようでなく、アントニオ・バンデラスのプロモーションビデオのよう。美形のアントニオ・バンデラスやサルマ・ハエックではなく、オープニングのスティーヴ・ブシェミにしびれてしまう。

filmark太郎さんの『マイ・ベスト・トレホ』というコメントに惹かれて👀🎥

…なにこれめちゃくちゃおもしろい!✨😆✨
よくある復讐モノだけどとにかくバンデラスも敵も撃ちまくるし、アクションが踊っ…

>>続きを読む
すー

すーの感想・評価

5.0
とにかく面白かったのと、思ってたよりだいぶ続編してた。
カルロス・ガラルドーのあの登場の仕方はテンション上がる。
銃撃戦はカッコいいけどぶっ飛んでて笑えます。ロケランの撃ち方最高。
デスペラード撃ち笑った
終盤の友人2人のギターケース銃のゴリ押しは好きよ
ギターケースロケットランチャーおもろい
ブシェミまた殺された、、、笑
不意打ちでタラちゃん出てきたところとギターロケランで爆笑した。ふざけてるけどかっこいいです。

恋人を麻薬組織のボスに殺されたマリアッチがギターケースに武器を忍ばせて復讐のために戦う姿を描いたバイオレンス・アクション。

「エル・マリアッチ」が絶賛されハリウッド進出を果たしたロバート・ロドリゲ…

>>続きを読む
koyamax

koyamaxの感想・評価

-

とにかく、無駄っぽい要素が多いのです。
でも、なぜかそこが謎の個性になっていて「無駄に面白い」^^;

恋人を殺されたマリアッチの復讐劇なんですけど、

全編にわたって
凝りすぎ
やりすぎ
無駄死に…

>>続きを読む
humi

humiの感想・評価

3.1
前作と主人公の役者が変わってて戸惑った
変わらずマリアッチと銃と愛の殺し合い
ショットの一つ一つがカッコいいシーンになってる

有名なデスペラード撃ちはなんとも言えない気分に

あなたにおすすめの記事