ノスフェラトゥに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 11ページ目

「ノスフェラトゥ」に投稿された感想・評価

 本作はドラキュラ伯爵のお話です。物語の意外性や、映像の美しさに終始せず、この作品は、「死と不死」を扱った、象徴としての物語であると、感じられます。
 まず、本作を観ていて感じることは、人物なり風景…

>>続きを読む
タケ

タケの感想・評価

4.0
ネズミの回収とか大変そう

吸血鬼の話なのにとても静か。

血を吸ってるところとかとても美しい🧛🏻‍♂️

オリジナル版がとてもみたい
chisa

chisaの感想・評価

3.5

白塗りのドラキュラが怖くない。
悲哀系の人物で、
曲が耳に残るなんとも形容しがたい
瞑想系の曲というか、
寝そうになる。

当時のイザベルアジャーニは絵から抜けでたみたいに美しく
ドラキュラに襲われ…

>>続きを読む

あのォ……、怖いんですけど…………。
客人を、私をビビらせた、最初の夜の吸血鬼(クラウス・キンスキー)。
でも、クラウスだけじゃなく……………スイカの赤にもゾクゾク。そして、綺麗すぎるイザベル・アジ…

>>続きを読む

吸血鬼には哀しみも同居してると思ってるのですが、この吸血鬼は特に哀しい、、、。
おどろおどろしい見た目なんだけど、なんであんなに可愛い目なのキンスキー、、、。他の作品ではものすごい目力なのにさ。
こ…

>>続きを読む
lami

lamiの感想・評価

4.0

ゴシックで耽美、闇のバイブルにちょっと似てる。台詞が少なく静けさがいい*白いドレスやお部屋がとにかく素敵!こんなに大量なネズミは初めて観た…

素敵な作品なのに、前回観た映画を消化し切れずに観てしま…

>>続きを読む
nagisa

nagisaの感想・評価

3.8
誕生ヘルツォーク

本日、クラウス4作連続上映です。
怖いんです。彼のドラキュラ伯爵。
古池

古池の感想・評価

3.7

ここでのレビューで知りましたがリメイクらしい。

「女の清らかな魂に捕らわれて夜明けを忘れ」
お耽美な映画かと思ったら不気味ではあるけど耽美ではなかったかも。
でも、この「清らかな魂に捕らわれ」って…

>>続きを読む
NBK2

NBK2の感想・評価

3.6

ドラキュラものの1番面白い要素であるレンフィールドのキチガイっぷりが最高。キンスキー演じるドラキュラはルゴシみたいな色気は一切なく完全に気持ち悪いストーカー。そしてドラキュラものの見せ場であるはずの…

>>続きを読む
終盤の吸血シーンで炸裂する耽美性。
ヘルツォーク、やはりヤバイ

あなたにおすすめの記事