ええじゃないかの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『ええじゃないか』に投稿された感想・評価

今村昌平終わりの始まり。
古巣・日活の後輩らが撮ったロマンポルノや、自身が60年代に撮ったプログラムピクチャーの方がよほどエネルギッシュだった。
「ええじゃないか」のシーンなんて、『豚と軍艦』の終盤…

>>続きを読む
theocats

theocatsの感想・評価

2.6

当時としては恐らく斬新も今日的には凡庸

あくまで主観的な面白いか面白くないかという低レベル観点では後者。
突飛ではあるが平板描写のエピソード羅列という感じで、劇中に最後まで引き込まれることなく冷め…

>>続きを読む
qqfowl

qqfowlの感想・評価

3.0

「それ吹け太夫」とか、幕末当時の雰囲気を感じられた気がしたし、革命的なことを庶民にやらせちゃいけないって薩長の人たちが言うのは考えさせられた。群馬県の山間の村で真面目にやってた泉谷しげるさんと桃井か…

>>続きを読む
人間の泥臭く生きる様が良い。
こういう作品は今村美学である。
mtmt

mtmtの感想・評価

3.5

舞台は幕末の歓楽街江戸・東両国。前半は「世直し一揆」、後半は「ええじゃないか」と二つの民衆騒動を中心に時勢を描いた今村昌平監督作品。キャストが個性的でそのパワーで押し切った感じがするが、その割に大写…

>>続きを読む
1in10

1in10の感想・評価

4.3

幕末ミーム"ええじゃないか"

全体的に明るく笑える所もありながら、革命前の暗殺や募る幕府へ不満などセンセーショナルな世相も感じさせる。

ええじゃないかのシーンはこの時代だから撮影できた様な映像に…

>>続きを読む
malshal

malshalの感想・評価

3.4
桃井かおり

陽気な卑猥さ
現代の
吉高由里子的
奔放さ

最後は
ピストルで
撃たれたか
知らないが
しげるは
好きなように
踊り狂っていた
彼は
踊った
それだけで
ええじゃないか
うどん

うどんの感想・評価

3.7

11/17@新文芸坐

数年ぶりにアメリカから帰国した泉谷しげる。留守中に家族に売られた妻(桃井かおり)を探しに旅に出る。

クライマックスの「ええじゃないか」大行進が圧巻!

緒形拳の渾身の切腹シ…

>>続きを読む

平成狸合戦ぽんぽこへの影響

今村昌平が作る幕末時代劇ってどれだけ壮大なモノなのか想像したけど、余裕でそれを超えてきたw
こんなに豪華な時代劇、歴史上他にある?
あるなら誰か教えて欲しい!
これを3…

>>続きを読む
市井の人々の狂乱。幕府存続か、薩長の時代か...結局変なプライドなんか捨ててしまって、時代の変化に対応できる奴が生き残るんだなぁ。

ちょっと長かったけれど、キャストが豪華。

あなたにおすすめの記事