荒野の決闘に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 8ページ目

「荒野の決闘」に投稿された感想・評価

ucchi

ucchiの感想・評価

4.0

ヘンリーフォンダは幾つのときも正義が滲み出ているし、それが押し付けがましくなく肩の力が抜けている稀有な俳優さんだったな。
ドク役のビクターマチュアがまたいい。
皆かっこよかった。
この時代の西部劇は…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

さっきアマゾン・プライム・ビデオで見ました。伝説の保安官 ワイアット・ワープと医者くずれでギャンブルの元締め ドクトル・ジョン・ホリディーが仲間と一緒に牛泥棒及びワープ兄弟殺しのクラントン親子と対決…

>>続きを読む

97分と短い時間の中で、沢山の要素が上手にまとめられている映画の印象。
これは、ザナックの力が影響してるらしいが。

正に、コメディありドラマありの映画だが、ジョン・フォード映画の中ではドラマ重視の…

>>続きを読む
針

針の感想・評価

3.5

ジョン・フォードの代表作のひとつ。蓮實重彦に影響されて観てみましたが、自分的にはふつうかなぁ。ただしラストで主人公たちが決闘へと出向くために街の開けた通りを歩いていくシーンはかなり印象的でよかったで…

>>続きを読む
alice

aliceの感想・評価

3.5

「牛泥棒と弟殺しの犯人とを追い、最後に決闘」という流れだろうな、と思いつつ見ていたら、次々に登場人物が増え、若干、混乱気味に。
しかし、その登場人物たちは皆、それぞれに大事な人を失っていき、その意味…

>>続きを読む
kouuta

kouutaの感想・評価

3.5
保安官がドクを馬で追うシーンのカットバックは何回でも見てられる、、

いとしのクレメンタインで有名な本作。
西部劇特有のストーリーで、最後は正義が勝つ。
ドク ホリデーとワイアット アープという西部劇では有名な名前が活躍。
ドク ホリデーは、もっとやんちゃな人殺しとの…

>>続きを読む
OK牧場という単語100万年ぶりに聞いた。
カウボーイの細かい所作がとても印象に残った。
ドクとの関係が変わっていくのも観ていてとても嬉しくなる。
OK牧場の決闘も観てみたいな。
zhenli13

zhenli13の感想・評価

3.7

酒場と芝居小屋のシーンが好き。
舞台役者がはね扉を出てまた入るところから、狭い芝居小屋のごっちゃごちゃな感じ、舞台上と観客とのコールアンドレスポンスが完璧で、即座にモッシュダイブそして暴動になるの最…

>>続きを読む
suke

sukeの感想・評価

4.0

音楽のオンオフを効果的に用いた緊張感の演出、緩急の付け方。そして荒野の日差しにインスパイアされたような屋内外問わずの強烈な陰影。よりの画もひきの画もカチッとした美しい構図で、カメラのワークも気持ちよ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事