荒野の決闘に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 9ページ目

「荒野の決闘」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

2022.74 *161

OK牧場の名前の意味を初めて知った笑

地平線が低い

OK牧場の決闘はラスト9分〜

1:32:20 人斃れる→そばの水飲み場?に銃弾→水跳ねる
Na

Naの感想・評価

3.6

主演のヘンリー・フォンダを食ってしまうほど、ドク・ホリデイ役ヴィクター・マチュアの重厚で存在感ある立ち振る舞いが圧巻だった
有名なOK牧場の決闘はこのことだったのね
ストーリーはそこまでハマらなかっ…

>>続きを読む
AK

AKの感想・評価

3.5
街を作り上げていく男たちの熱気やらが西部劇特有のもの。
インディアンや女性の描き方に時代を感じる。
tomoki

tomokiの感想・評価

3.7

ジョン・フォード監督の西部への愛着が伝わる作品。町の様子やそこで生活する人々、絵画の様に街にやってくる汽車にならず者と意志の強い女性。仄々したテンポながら造り込みが良いのであまり中弛みがなかった作品…

>>続きを読む
じぇん

じぇんの感想・評価

3.3

素直に『愛しのクレメンタイン』ってつけた方がいいのでは?という静の西部劇。決闘よりもドラマ面が丁寧に描かれてる。
日曜の朝のシーンは全体的にとてもほのぼのしてて可愛い。香水かけられた後に2回も「花の…

>>続きを読む
ゾロ

ゾロの感想・評価

3.5

BS自動録画分鑑賞

ジョン・フォード監督
鑑賞二作目


ワイアット・アープ保安官らと 
クラントン兄弟達との間で実際に
起きたOK牧場の決闘がベース

大分脚色されたと思われる脚本は
多くを語ら…

>>続きを読む
一人旅

一人旅の感想・評価

4.0

ヘンリー・フォンダのかっこよさがキラ光りしていた。弟を殺した犯人を突き止めるために保安官になるのだが、住民ひとりひとりを尋問するわけではない。彼らに溶け込み、彼らと打ち解け合いながら“その時”をじっ…

>>続きを読む
HK

HKの感想・評価

3.8

“OK牧場の決闘”といえば日本では忠臣蔵みたいなもの。
いろんなバージョンの作品がありますが、ジョン・フォード監督の本作が最もよく知られた古典的英雄譚と言えるでしょう。
原作は実話をもとにした小説“…

>>続きを読む
SWTT

SWTTの感想・評価

3.2

「フロンティア・マーシャル」と比べ
"ワイアットアープが主人公"感が強い。

申し訳ないけどカウンターに並んで睨んでくるクラントン一家は超新塾にしか見えん。

ドクのキャラ、死に様的にも
「フロンテ…

>>続きを読む
greendavid

greendavidの感想・評価

3.4

「駅馬車」には僅かに及ばないが、こちらも十分に素晴らしい。
アクションシーンよりも人間ドラマに重点を置いているのがジョン・フォードのやり方なのだろうか?もちろんアクションがおざなりになる事はなく、迫…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事