荒野の決闘に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「荒野の決闘」に投稿された感想・評価

西部開拓史上に名高い「OK牧場の決闘」に基づく西部劇。

ワイアット・アープが元は別の町の保安官で牛飼いになり弟を殺されてトゥームストーンの保安官になっただの、歯科医ドク・ホリデイが外科医だの、彼を…

>>続きを読む
結構笑えるシーンとかもあって楽しかった。やはり90分位がコンパクトで良い。古典的作品。

71**
□物 語 ★★★★★ ★★
□配 役 ★★★★★ ★★★★
□演 出 ★★★★★ ★★★
・テ ン ポ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆
・喜怒哀楽 ☆☆☆☆☆ ☆☆☆
・ドキドキ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆…

>>続きを読む
takaori

takaoriの感想・評価

3.7

2023年182本目

クラシックを押さえておきたい、ということで『駅馬車』と並ぶジョン・フォードの代表作を鑑賞。現代はMY DARLING CLEMENTINE=「いとしのクレメンタイン」であるが…

>>続きを読む
キャラが良い、役者が良い
主人公の恋愛周りがあんなに進展させる意味がよくわからん
理髪師がラブすぎる。ストーリーが二転三転するところや、ただの男臭西部劇じゃなくてガンマンたちの私生活が垣間見える演出が良かった。銃の扱いは誰よりもなのに女の扱いに慣れてないの萌える。
eigajikou

eigajikouの感想・評価

4.0

BSプレミアムシネマの録画で。
バート・ランカスター&カーク・ダグラスの『OK牧場の決斗』より豪華な雰囲気。(どちらの作品も主題歌が有名。本作の『いとしのクレメンタイン』を子どもの頃の私は勝手にフォ…

>>続きを読む

実話ベースと知って驚き。
西部劇の世界観って実在したのか‼︎という興奮がある。
“駅馬車”と並んで有名な作品と聞いたけど、個人的には“駅馬車”の方が好き。
途中ドク・ホリデイを馬で追うシーンの躍動感…

>>続きを読む
シズヲ

シズヲの感想・評価

4.0

※再レビュー

保安官ワイアット・アープ、かの有名な“OK牧場の決闘”へと至るまでのドラマを描く西部劇。基本的にはロマンスとドラマが軸足になっているので、群像劇とアクションを兼ね備えた『駅馬車』の対…

>>続きを読む
はる

はるの感想・評価

3.6

ワイアットアープ、ドク・ホリデイという名前に聞き覚えがあるな、と思いつつ、最後の決闘シーンでようやく気づきました。「OK牧場」の話だったんですね。
バート・ランカスター主演の『OK牧場の決斗』はあま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事