灼熱の魂に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 6ページ目

「灼熱の魂」に投稿された感想・評価

原題は『Incendies』。フランス語で炎、火事という意味。
転じて感情の爆発、戦乱。
身を焦がすような思いをした『母』を表してるかのようなタイトルだ。

冒頭の頭を刈られる少年の射るような眼差し…

>>続きを読む
moko

mokoの感想・評価

5.0

まず冒頭のシーンがいちいちかっこよすぎてセンスの良さに感動。そんな印象に残るシーンで息子が生きているであろう事をしっかり予想させておいてからの、あの展開。
こんなに悲しい事が起こり得るのかと、しばら…

>>続きを読む

静かなる叫び、複製された男、プリズナーズ、ボーダーライン…

今、最も世界から求められているSF映像監督の主軸は本作や上記のような人の業に焦点を当てたヒューマンドラマにある。
だからこそ、メッセージ…

>>続きを読む
上杉

上杉の感想・評価

4.6

このレビューはネタバレを含みます

ゲロ吐くくらい面白かったす。何回も見てしまいました。

とにかくナワルが“自分の意思や努力ではどうすることもできない力”に人生を左右される話でした。。あまりにもやるせなすぎる話でした。。

彼女は宗…

>>続きを読む

ドゥニ初期作
母の遺書を元にその人生を辿る姉と弟。浮かび上がる過去と戦争。

期待を裏切らない面白い映画をポンポン作るドゥニ安定のクオリティ。ドンパチが思ってたよりも少なめなのにずっと引き込まれて最…

>>続きを読む
KORE

KOREの感想・評価

4.5
放心状態でエンドロール観てた。
言葉が出ないというか、どんでん返しが衝撃的すぎる。マジしんどい。色々確認したいからもう一回観たいけど、それほどの気力が湧いてこない。

1+1=1
keita

keitaの感想・評価

4.5
『プリズナーズ』に引き続き、ヴィルヌーヴ監督のどきついパンチを喰らった
moog

moogの感想・評価

5.0
観るのに勇気がいる内容かもだけど、観るべき映画だと思う。
観た後、気持ちが落ち込みました。
でも観てみて良かった作品。
SALT

SALTの感想・評価

4.5

今年1の衝撃映画に出会ってしまった。

宿命ってこういうことなのか。
これだけ何人も人類がいるのだから、このようなことが起きても不思議ではないが、あまりに辛すぎる、受け入れ難い現実。

「母と子」と…

>>続きを読む

2024年鑑賞作品30本目(上半期30本目)

「ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督外さないね」

SNSでよく見かけた上、監督がドゥニさんと知り、面白いことを確信しながら見たが、やはりストーリーのインパクト…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事