灼熱の魂の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 徐々に繋がるストーリー構成が素晴らしい
  • 母親の強さと愛に胸が締め付けられる
  • 自己アイデンティティの破壊と愛を描いた深い内容
  • 時代背景や戦争について考えさせられる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『灼熱の魂』に投稿された感想・評価

4.3

母親が残した遺書には…

突如双子の母親が亡くなってしまう。その母親が残した遺書の中には双子が会ったことのない父親と2人の兄宛ての遺書も含まれており…

『ミスト』と匹敵するレベルで胸糞悪い結末。

>>続きを読む
3.4

あたしにしては
本当に珍しいことに
作り手の目論見通りに
「えええ!?」ってなれず。

嫌悪感じゃないんです。
あ、いや
嫌悪感もあるんですけど(笑)

展開が読めたとかでもないんです。

ただ
そ…

>>続きを読む

急死した母親の遺言通り父親と兄を探す事になった双子
だんだんと明かされる母親の壮絶な過去。
キリスト教徒とイスラム教徒による内戦。
ラスト13分の衝撃的事実は予想外すぎて驚愕。
かなーり重い映画。ラ…

>>続きを読む
4.7

戦争も紛争も経験してないから、平和というものがどれほど恵まれていることかは分からない。それを教えるのが本作。

まずこの映画は、説明が少ないというか無駄な説明は省き、紛争で日常的に起きていることを目…

>>続きを読む

「メッセージ」「ブレードランナー2049」「DUNE/砂の惑星」のドゥニ・ヴィルヌーヴ監督作。
劇作家ワジディ・ムアワッドの戯曲「焼け焦げるたましい」を原作にした今作。

亡くなった母親ナワルの遺言…

>>続きを読む

亡くなった母の遺言により、突如父と兄の存在を知らされる双子の姉弟。
その遺言には「父と兄を探し出して手紙を届けること」と記されており、謎の父と兄を探しながら母が生きた人生を辿ることとなる。

父と兄…

>>続きを読む
Reiren
3.3
このレビューはネタバレを含みます

「1+1=2じゃなくて1+1=1なのか?」

双子の姉弟ジャンヌとシモンの、死んだと思っていた
父と、存在すら知らなかった兄は同一人物だった

奇妙な遺言で父であり兄である男の消息を探り、
真実を知…

>>続きを読む
mado
3.8

とてつもない映画を観てしまった…。
1+1=1の意味を知った時
びっくり!!とかではなく、
ズーーーーーーーーン…とした鈍い衝撃が走った。
主人公達の最後はどうなったのかはっきりはわからなかったけど…

>>続きを読む

開いた口が塞がらないとはこのこと。脚本も良かったが映像や音での表現力がずば抜けていてより強烈な仕上がり。状況を映像は見せずに台詞で済ませるという怖さ。かと思えば、"間も台詞"とでも言いたげに、言葉を…

>>続きを読む

初心者二百五十九作品目!!!

【概要】
レンタルビデオで視聴。
久々のドゥニ・ヴィルヌーヴ監督!

【感想】
ドゥニちゃん作風全部乗せ。
いつもの宗教&母親描写が全面に押し出されてるんで、マジでや…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事