グラン・ブルー完全版 -デジタル・レストア・バージョン-の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 6ページ目

『グラン・ブルー完全版 -デジタル・レストア・バージョン-』に投稿された感想・評価

海に取り憑かれてもうてるやん。
イタリア舞台の映画観た夜は、パスタ。

海の男たちのロマンを描いてて良かった。

本当にシチリアサマーといい、イタリア映画は、イタリア人になってイタリアに住みたいなと思わせるパワーがすごい。

夢を見るところの天井から波が降りてくるところ…

>>続きを読む
Axlcity

Axlcityの感想・評価

4.0
フリーダイバーの物語
海に人生を捧げた男たち。

映像美よりも音楽が素晴らしい。
プールサイドのピアノ、まさかのジャン・レノが演奏

リュック・ベッソンの初期作!
T

Tの感想・評価

-

装備は一切なしで、どこまで深く潜れるか。
危険かつミステリアスな競技フリーダイビングに人生を賭けた青年。そんな男を愛してしまう都会育ちの女性。ガキ大将ジャン・レノも巻き込こんで!男の友情&女の愛情!…

>>続きを読む
s

sの感想・評価

3.5

エンゾは いつも海からやってきて、海に帰って行った。「海は俺のもの」
プールの中でシャンパンを飲むシーンが好き。

物語の中の ジャックマイヨールは、陸に上がる理由を見つけることは出来なかったのか。…

>>続きを読む
海に取り憑かれた2人の男の友情、広大に広がる海や空も感動的に美しくて見とれてしまいました。
ロザンナ・アークエットのキュートさにもウットリです。
天井から迫ってくる海の幻想的なシーンが素晴らしい。
marbo917

marbo917の感想・評価

3.9
2024年18本目

海上を滑走〜崖の上からのダイブ〜ウツボの餌付けで始まる始まりは、自分史上3本の指に入る好きなオープニング。

最後にジャックが海の底で見たものは何だったんだろうって謎が残ります。
hinta

hintaの感想・評価

4.0
海の映像が綺麗で、一緒に深海に潜っているみたい。とても良かった。ラストは想像できていたけど、ぽかーんとショックを受けている。。

新年無意識にも2本続けてフランス映画。
海、色、音楽、人、世界観が好きすぎた
あんな風にイルカと泳げたらなー。
Jack and Joanne both looked like a dolphin.…

>>続きを読む

【なぜか避けてきた超有名作を食らうVo.13】
正確には“避けてきた”わけではなく、海というものにそこまで惹かれない人間なのと、170分の長尺が理由だったのですが、時間に余裕のある年末年始にゆっくり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事