ヨコハマBJブルースに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ヨコハマBJブルース』に投稿された感想・評価

レン
4.2
ずっと気になってた今作。ストーリーはまあまあ。松田優作の渋い歌声を味わう作品だった。
渋い。ハードボイルド。タイトル負けしてない。ダブルのバーボン片手に雰囲氣に酔いしれたい。

優作と工藤栄一の幸福な出会い。仙元と工藤の作り出す光と影。そいて優作の逆光に飛び散る汗。工藤マジックのみが引き出せる優作の魅力。優作の原案を丸山昇市が脚本化した、優作の映画。内田裕也、財津一郎、宇崎…

>>続きを読む
 格好良すぎな松田優作と仙元誠三の黒。蟹江敬三が眼鏡屋で登場する際のシルエットからキスシーンでの逆光まで陰影に痺れる。

大御所・工藤栄一を巻き込んで主演・主題歌・原案まで担当した優作による――後の『ウォータームーン』に連なる――オレオレ映画と片付けられれば楽なのだが、そう簡単には済まないのだ。『ロング・グッドバイ』を…

>>続きを読む
5.0
ロン毛の優作かっこよすぎ マジで
こんなの惚れてまう
それにしても優作の歌う『灰色の街』が良すぎる。
あとヤクザの組長がキモい、挙動不審すぎる
SW326
4.9
松田優作の主題歌とトイレの紙を盗まれて怒る財津一郎でもう満点。
4.5

【灰色の街】

ロバート・アルトマンの『ロング・グッドバイ』をこよなく愛する松田優作。TVドラマ『探偵物語』の拡張バージョンとも言える作品で、『十三人の刺客』『大殺陣』など男臭い時代劇を得意とする工…

>>続きを読む
tosyam
4.6

このレビューはネタバレを含みます

食えないブルースシンガーが探偵のまねごとをやる。元刑事だがあくまでもシンガーがメインだ。寂れたライブハウスではシャブの密売ならぬピンクフロイドのブートレッグの高額取引が。シンガーが探偵をやってやっか…

>>続きを読む
5.0

松田優作演じるブルースシンガーは、元ブロンクスの刑事で今はバーで歌う傍ら探偵業を行っている。ブロンクス時代の仲間である刑事と会っている時彼が何者かに狙撃され、その濡れ衣を着せられ真犯人を暴こうと言う…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事