実在した天才数学者のジョン。冷戦中、彼はソ連の暗号解読を任せられるが…
ラッセル・クロウ若過ぎ!
今と全然違う(笑)
天才数学者ジョンの栄光を語る伝記映画かと思ったら全然違った。
ネタバレにな…
実話モデルか。哀しいけどとても素敵な映画だった😢
これは当人も周囲も苦しくしんどいでしょうね。
実際に居て話をかけてくるんだから。
そんなに鮮明にに見えるのかな?
周囲が理解ある友人や妻で良かった。…
映画の前半と後半でこんなに物語の内容が変わる映画は久しぶり。
前半は天才的な話。後半は辛くも、、愛する人といれば、大丈夫と思わせてくれる話。
親友のチャールズが幻覚なのが一番辛かったろうな。
でも…
統合失調症患者の幻覚を追体験できる映画。今までの現実が幻覚だった、と視聴している私自身も驚かされた。
病気である自分を受け入れ、一緒にいてくれるパートナーや友人に囲まれ、最終的には夢を実現させ、感動…
こんな名作を見逃してたなんて。。
この作品に出会ったのは、YouTubeで2ちゃんねる創設者のひろゆきさんが勧めていたのを見たのがキッカケ。
ゲーム理論って奴が何なのかがわかるって話だったが、理論に…
ロンハワードのアカデミー作品賞受賞作。
数学者ジョンナッシュの実話ベース。
数学に夢中すぎて
All work and no play makes Jack a dull boy.を思い出します。
…