こつこつ進めてるヒッチコック
死体があって、自分が殺したと思い込む人たちのどたばたブラックコメディサスペンス
ちょーどいい面白さやった
吊り橋効果がすぎん?
ハリーの成仏を願う
あと、意外と秋映画や…
山の森に横たわる一つの死体。
「一体何があったのか?」と身構えると、肩透かしに逢うかもしれません。
次々と「もしかして私が殺した?」と名乗り出る村人たちによる、のどかなブラックコメディです。
…
テイストとしては「マダムと泥棒」みたいなブラックコメディ。ヒッチコックの映画じゃないみたい。
山でうさぎ猟をしていた船長が男を撃ち殺してしまったと誤解するところから物語は始まる。亡くなった男はハリー…
死体の発見者から始まる、サスペンスコメディ。
舞台のようにシチュエーションや登場人物が限られている映画で、人物のキャラクターや勘違いを含めた展開が面白い。
ヒッチコック映画では「ダイヤルMを廻せ…
のどかな田舎町、山で1人遊びをしていた少年アーニーが、銃声がしたので近寄って見ると、男が倒れている。アーニーは母親のジェニファーに知らせに行く。その後、禁猟区でこっそり狩りをしていたアルバートが通…
>>続きを読む勢いで観た。
散々な目に遭う死体(ハリー)を楽しむ映画。
次々に自分が犯人だ、もしくはこいつ犯人じゃね?みたいな人が出てくる。
うーん所々くすくす出来たけど、コメディーが特段面白いわけではなかっ…
25070
ヒッチコック作品かつシャーリーマクレーンの映画デビュー作ということで。
1955年の作品で、こんなに色が綺麗なのに驚いた。テクニカラーってすごいんだなと。
ヒッチコックにしては珍しいタッ…
ヒッチコックのワンシチュエーション・コメディ。森に転がっている死体。様々な人物が死体を発見するが、死体を隠そうとせず、靴を持ち去ったり、スケッチしたり。禁猟区で銃を撃った老人に、医者が心臓発作だろう…
>>続きを読む