ついにヴォルデモートが復活してハリーと対面するっていうデカめの展開があった。
ハリーがもっともっと強くならないとまだまだ足元にも及ばないって感じ。
ドレスのハーマイオニーがかわいすぎるし、みんな成…
全体的に微妙……。
三大魔法学校対抗試合は全試合で違和感が残るし、キャラクターの一部言動には不満が残るし、終わり方もスッキリしないし……
イベントが盛り沢山なのに乗り切れなかった今作。
俺が観た…
【シリーズ】
4作目
【感想】※ネタバレ有
あっという間に4作目です。
他校交流戦が今年のメインテーマ。
ホグワーツ、ダームストラング、ボーバトンの3校が出てきました。
ネタが尽きないですね。
…
本格的にダークファンタジーに突入して、暗い展開が結構多くハリーが可哀想になる場面も多くありますね。
笑えるシーンも多いのですが、日本語吹き替えも相まって、ちょっと演出がベタベタすぎて、きつい所もあ…
ハリーポッター炎のゴブレット/3校もあんのかよ!!
ハリーポッター/炎のゴブレット Amazon Prime レンタル
▷『ハリーポッターが4作目にして面白くなってきやがったな、、』 …
J・K・ローリング原作のファンタジー小説「ハリー・ポッター」シリーズの第4弾。
ホグワーツ魔法魔術学校の4年生になったハリー・ポッター。
伝統ある炎のゴブレットをかけた3大魔法学校対抗試合がホグワ…
悪い人たちに学校行事が利用されてたお話。
今作はとにかく新キャラが多いし、序盤から謎(伏線)がいくつか出てくるので、何も考えずに観てると確実に混乱するやつ。
ざっくりとした印象はこんな感じ↓
…
魔法学校対抗試合は、迫力満点でストーリーも見応えがかなりありました!
セドリックがロバート・パティンソンと言う事を今更知り興奮しました!
ですが気づいた頃に死んでしまったとは…
泣きました。
他に…
ハリー・ポッター、4作目。
魔法学校3校の交流イベントで17歳以上の出場となるなか、なぜか14歳のハリーも選ばれて…。
新たに魔法具、ポートキーとテント!ポートキーの荒々しい移動でも慣れたおじ様た…
HARRY POTTER characters, names and related indicia are trademarks of and (C) Warner Bros. Entertainment Inc. Harry Potter Publishing Rights (C) J.K.R. (C) 2006 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.