昼下りの情事に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 6ページ目

「昼下りの情事」に投稿された感想・評価

もちろんオードリーヘップバーンは最高に可愛いのだけど、彼女の作品は当然のことながらオードリーがその可愛さを100%演技としても体現してるのがすごいんだよね。

だからどの作品のオードリーも可愛いけど…

>>続きを読む
パリを舞台にしたおしゃれなラブ・ロマンス。オードリー・ヘプバーンが背伸びした純情な娘を好演。面白かったです。
あや

あやの感想・評価

4.0
オードリー可愛すぎて画面からマイナスイオン出てるし、お父さんの優しさ神すぎるし、ずっと再生してられる。

ビリー・ワイルダー監督が「麗しのサブリナ」に次いでオードリー・ヘプバーンを起用。
パリを舞台にしたお洒落なロマンティック・コメディ。
原題:Love in the Afternoon (1957)

>>続きを読む
姐

姐の感想・評価

4.0

モノクロだったのは、日本公開版だったから?
カラーで見てみたいなー

56歳でここまでの色気を出せるゲイリー・クーパーもすごいし、28歳差でお似合いに見せられるオードリー・ヘップバーンの映え方は群を…

>>続きを読む
pompom

pompomの感想・評価

4.0

すべてが「粋」。

「アパートの鍵貸します」では手鏡🪞とテニスラケット🏸🎾、
「昼下がりの情事」ではチェロケース🎻
小道具を使ってここまでストーリーとか人情を語れる演出ってステキ…。

Love i…

>>続きを読む
なごみ

なごみの感想・評価

3.5
BGMの4人組引き連れてどこまでも行くところが好き

新たなアイテムが出てくるとひねった活用法が編み出されて笑いを誘うの、ワイルダーの好きなところかもしれん
tsumumiki

tsumumikiの感想・評価

3.6
ストーリーにはちょっと無理のある設定だが、オードリーの可愛いさとゲイリー・クーパーの大人の魅力を存分に楽しめる。
c5

c5の感想・評価

3.6
◯ビリー・ワイルダー×オードリー・ヘップバーン。なぜ彼は歳の差恋愛を描くのか。

◯特段応援できる恋愛じゃないのが残念。でも最後はグッときた。映画っぽ〜い。

◯ヘップバーンの二重幅広すぎだろ!
pyon

pyonの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

楽団最高💕ヘプバーンのファッションショーかと思うくらい可愛い。ゲーリークーパーとお父さんが同じ歳くらいに見えちゃって、えーただお金持ちなだけ、純愛に思えないんだけど〜ミッシェルのがいいヤツじゃん❓大…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事