昼下りの情事に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 9ページ目

「昼下りの情事」に投稿された感想・評価

c

cの感想・評価

3.8

パリ、エッフェル塔、セーヌ川、kiss❤︎
ビリーワイルダーの可愛いロマンチックな世界が始まりワクワクする。
高校生の時に何度も観て好きだった映画、アリアーヌの女子心に共感、好きな恋愛映画の1つです…

>>続きを読む
amethyst

amethystの感想・評価

3.1

オードリー・ヘップバーンの美しさと可愛らしさにメロメロ。
大富豪でプレイボーイのフラナガン氏に惚れ込んで、一生懸命背伸びするアリアーヌ(オードリー)が可愛い。
おじさんのフラナガン氏が若いアリアーヌ…

>>続きを読む

NHK-BSP録画鑑賞
プレミアム・シネマ
20台後半の初々しさのオードリーとワイルダー監督が組んだロマコメの佳作。
初視聴、やはり名作。
親の視点で鑑賞して、後半ほろりとしてしまった。

1957…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

おいおい、あれは治らない病気だぞ。お父さん、満足げに笑ってる場合じゃないだろー!
オードリーは激可愛い(銀幕ファッションショーだけでも眼福)けれど、ゲイリー・クーパーとの年齢差は流石に無理がある。パ…

>>続きを読む
ノリ

ノリの感想・評価

3.5
親父は辛い。ベッドは使われたのか。ストーリーの流れでは使われたと思われるが、ラストシーンを見ると使われてないと思える。オードリーが可愛い。
hulk

hulkの感想・評価

3.3

ゆるいラブコメ。

なんかやっぱ若い女性とおじさんの恋愛というのが違和感。いや、自由恋愛はそれはそれでそれでどうでもいいけど、何でこの当時ってこの手の作品が多いんだろう。オードリーの作品だと、パリの…

>>続きを読む

★探偵の娘のオードリー・ヘップバーンが、浮気調査のターゲットであるプレイボーイと恋に落ちてしまう。

#オードリー・ヘップバーンの可愛さに溜め息をつき続ける2時間

#いけないと思いつつ恋い焦がれち…

>>続きを読む
その他

その他の感想・評価

3.9

セーヌ川の右岸で、左岸で、その間で。恋多きフランス、パリで敏腕探偵の父をもつアリアンヌ(オードリー・ヘップバーン)は、父の調書を盗み見るのが好きな好奇心旺盛な性格。そんな性格が災いしある日、不倫現場…

>>続きを読む
Adela

Adelaの感想・評価

4.0
キャストが良い。
この時代の洗練された美しさがたまらない
若くて健気で
悲しくても寂しくても強がってしまう

何と平和で毒気のない映画でしょう!これぞ娯楽としての映画ですね。巨匠ビリー・ワイルダーのテイストがいかんなく発揮されていて、週末の午後にステイホームを決め込んで、モノクロに合わせて部屋のカーテンを閉…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事