10ミニッツ・オールダー 人生のメビウスに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『10ミニッツ・オールダー 人生のメビウス』に投稿された感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

10分間の作品をこうやってオムニバス状に並べてみるとなんか全部おもろかったなって思えるからすごい。エリセきっかけで見ようと思ったけどなんか良かったな。

好きだったのはヴェルナー・ヘルツウォークの『…

>>続きを読む

ラインナップに惹かれてDVD買ってみた。「人生のメビウス」ってなんだよ、「トランペット」でいいだろ。特典の日本予告見たら監督全員のアカデミー賞を足して60!とかいう全く意味のない足し算をしてて笑った…

>>続きを読む
Jimmy
3.0

世界映画界を代表する映画監督15人が「【時】をテーマとした10分間の映画」という作品を作って集めたコンピレーション映画『10ミニッツ・オールダー』🎥

この「人生のメビウス」は、そのうち7作品(7監…

>>続きを読む
adeam
3.0

名だたる名匠たちが時をテーマに10分間の尺で撮り上げた短編のオムニバスプロジェクト。
冒頭に引用される哲人皇帝の言葉が見事にテーマを言い表した後、各自が映像作家としての個性を驚くほど自覚的に詰め込ん…

>>続きを読む
映画付きのための映画
前提として知識が必要な作品が多く、本当の意味で「10分」という制約を上手く表現している監督はいなかった(監督のラインナップ的にはそれを求められてないのだろう)
3.0
監督の名前だけでもお腹いっぱい。でもオムニバスは何度も観たいとどうしても思えない。。

その10分は10分であり10分ではない。

なんだか禅問答のような感想になるが、時間そのものの美しさ(形容する言葉が思いつかないので「美」を当てはめているのだが…かといって煌びやかな美ではない)のよ…

>>続きを読む

15人の巨匠監督が「時間」というテーマで競作した短編集。10分という時間制限の中でそれぞれの個性が噴出している。ジャームッシュは何がやりたいのかわからなかったが、ヘルツォークのドキュメンタリーや、ス…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事