リンチ作品の中で、
いちばん回数を観ている作品が
『マルホランド・ドライブ』かもしれません。
ネット上には色とりどりの解釈、解説があふれかえっていて
それらを見ていると、多くの人たちが
本作の…
デビッド・リンチといえば、パッと思い浮かぶのはツイン・ピークス。
だいぶ前に観たので細部は忘れてしまいましたが、本作はそれと同じ印象でした。
いやそれ以上に訳が分からない。しかし何故か惹きつけてやま…
キャラや構図にリンチらしさがビシバシ感じられて、それだけでもおもしろい。
映画が終わってみればツインピークスに通じるリンチ流の人間の裏表、理想(妄想)と現実が描かれていて、けっこう巧妙な練られた作品…
初めてデヴィッドリンチの作品を鑑賞したので
正直困惑しました
奇妙な違和感を感じながら物語が進んで行き、後半でその違和感を払拭してくれるのかと思えば、
所々パズルのピースが合わずに本編が終了
報われ…
わたしの頭は、どうかしている…
ある真夜中、マルホランド・ドライブで車の衝突事故が発生し、ただ独り助かった黒髪の女性はハリウッドの街まで、何とか辿り着き留守宅へと忍び込む。そこは有名女優ルースの家で…